ワッシャー・スペーサー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2022-11-12
- 用途:
- 開口率調整型のヒンジ軸受
自動車・二輪車・自転車関連業
開け閉めをスムーズにしつつ、途中で止めて開口率を変えたいヒンジの軸受に入れました。
テフロンワッシャーも試しましたが柔らか過ぎ・滑り過ぎて、途中で止めたいために軸受けの締め付けトルクを上げるとすぐに厚みが減る方向に変形して緩みが出るのに対し、本品は今のところ変形・緩みが出ずに、滑らかに、
かつ途中で止めることが出来ています。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 11434702
2022-08-23
- 用途:
- 燃料タンクのパッキン
ピデスアート 様
(製造業)
バイクのガソリンタンクのセンサーパッキンに使いました。
サイズも選べてすぐ見つかりました。
- 対象商品:
- 11434937
2020-11-04
- 用途:
- 扉のがたつき調整
サービス業
経年劣化で扉のヒンジのがたつきが出たものを調整するのに使用しました。
近場の店頭では内径しか合うものがなく、外径部分はカッターで削ってサイズを合わせていましたが、内径外径共にぴったりなものがあり、便利に使わせてもらいました。
薄物を購入して、厚み調整をするにも便利でした。
- 対象商品:
- 11434928
2020-12-26
- 用途:
- 自動車整備一般
自動車・二輪車・自転車関連業
アクセルペダルの軸の支持部の隙間を埋めるために使いました。滑りが良く固着の心配がないので安心して使えそうです。もう少し少ない個数で販売してくれると助かります。
- 対象商品:
- 11434623
2017-11-21
- 用途:
- ギターの部品
サービス業
サイズが豊富なのでガタのないちょうど良いものが見つかりました。
摺動部で使用しておりますが、ポリスライダという材質のためか、ジュラコンよりも腰のある感触がなかなか良いです。
- 対象商品:
- 11434815
2020-11-05
- 用途:
- 安全柵のフレームを組付けする際
客先からメーカー指定で購入することになり、はじめて購入しましたが、あまりに薄くて小さいので、作業している最中に数個なくなりそうです。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
4585:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29