「ロードマーキング」は駐車場などの路面に専用のシートを設置後、バーナーで加熱し溶着させる路面標示材です。
DIY(自分)で簡単に強力に、比較的低コストで「プロ並み」の路面標示施工ができます。
車庫内にリード用のラインとして購入、専用バーナーも購入して自分で施工。
ラインを真っ直ぐ引くために、レーザー墨出し器も同時購入。これらと巻き尺があれば、簡単ではありませんが、それ程苦労せず、プロ並みのラインが引けます。
バーナーでの焼き付けは、少し涼しくなってやった方が、熱中症の心配をしなくて良くなります。
とてもイイ商品です。ド素人の僕でも簡単に空地用のラインが描けました。耐久度は分かりませんが現状はとても満足です!
小規模の場合、安価で仕上りも綺麗でとても便利です。
綺麗に仕上がりました。
また機会があれば使用したいと思います
ロードマーキング用バーナーで熱転写しますが、加減が難しいと感じました。
駐車場の工事でラインを引くときに使用しました。バーナーで炙ってしっかりくっついてくれたので良かったです。
完成後は、思っていたよりもしっかりした仕上がりでした。
専用のバーナーを使用するのですが、割と時間がかかるので大変です。(火を長時間当て過ぎるとポツポツと穴が空き始め、尚当て続けると焦げます)
高い・・・。