曜日別特売

エキストラクター

エキストラクター - SKCエキストラクター - SKCエキストラクター - SKCエキストラクター - SKCエキストラクター - SKCエキストラクター - SKC
(4件のレビュー)
内容量1個
30件中 130各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
使用ドリル
使用ボルト
全長(mm)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
17156798No.80124.8~6.450
500
339
373(税込)
当日出荷
17156807No.8022.86.4~8.060
550
369
406(税込)
当日出荷
17156816No.80348.0~11.068
675
459
505(税込)
当日出荷
17156825No.8046.511~1476
750
499
549(税込)
当日出荷
17156834No.8056.814~1986
900
599
659(税込)
当日出荷
17156843No.805.1/49.217~2486
1,250
819
901(税込)
3日以内出荷
17156852No.80610.519~2595
1,450
959
1,055(税込)
3日以内出荷
17156868No.806.3/812.524~2895
2,000
1,398
1,538(税込)
3日以内出荷
17156877No.80713.525~35105
2,300
1,698
1,868(税込)
3日以内出荷
17156886No.807.1/215.528~38105
2,800
1,998
2,198(税込)
当日出荷
17156895No.80820.535~44110
4,750
3,298
3,628(税込)
3日以内出荷
17156904No.8092744~54120
6,500
4,298
4,728(税込)
3日以内出荷
17156913No.81033.554~64127
14,250
9,198
10,118(税込)
3日以内出荷
17156922No.8113764~76140
18,000
11,980
13,178(税込)
3日以内出荷
17156938No.81249.576~90160
22,500
16,980
18,678(税込)
3日以内出荷
17339988No.801---
320
取扱い終了
17339997No.802---
370
取扱い終了
17340006No.803---
450
取扱い終了
17340015No.804---
500
取扱い終了
17340024No.805---
600
取扱い終了
17340033No.805.1/4---
840
取扱い終了
17340042No.806---
970
取扱い終了
17340058No.806.3/8---
1,350
取扱い終了
17340067No.807---
1,550
取扱い終了
17340076No.807.1/2---
1,890
取扱い終了
17340085No.808---
3,250
取扱い終了
17340094No.809---
4,450
取扱い終了
17340103No.810---
9,700
取扱い終了
17340112No.811---
12,100
取扱い終了
17340128No.812---
15,400
取扱い終了
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:4
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 17156807
2020-08-28
用途: 三菱メイキG3エンジンの整備

60年ものの骨董エンジン、錆が原因で点火プラグが六角の根元から折れ飛んで、ネジの部分だけがシリンダーヘッドに残ってしまった事例で使用。
ネジにラスペネを吹いてからスレッジハンマーでエキストラクターを強めに叩き込み、両手で力が掛けられる一文字型のタップハンドルで何度も回すことで、残ったネジを無事に引き抜くことができました。
タップハンドルで力を掛ける際、エキストラクターが自体が撓るような感触を手に感じたら、それ以上力を掛けるのは避け、ハンマーでの叩き込みとハンドルで回転トルクを少しずつ確実に加えることを何度も繰り返すのが良いと思います。アルミヘッドに鉄のネジが錆で固着している場合、異種金属の腐食でかなりきつく張り付いてしまっているので、一度に無理に強いトルクを掛けるとエキストラクターが折れてお手上げになってしまう可能性が高くなります。
エキストラクターで折れネジがうまく外れない場合には、ドリルで段階的に折れネジの穴を広げてもう一段太いエキストラクターを差し込めるようにするか、折れネジを雌ネジギリギリまでドリルで浚い切ってしまい、普通のネジタップで雌ネジに残ったボルトの残渣を削り取って除去する方法を選択するのが無難でしょうね。

4が参考にしています
対象商品 : 17156798
2019-09-02
用途: キャブレターのパイロットジェットの取り外し
自動車・二輪車・自転車関連業

30年もののキャブレターの分解整備に。ものの見事になめてしまいました。交換用のジェットを容易して、慎重に下孔を空けて使用したら、一発で外れました。いろいろエキストラクターを使用して来ましたが、下孔準備は時間を掛けても一番重要です。あとドリルで使用しない事。タップハンドルで手作業重要です。

対象商品 : 17156807
2018-12-03
用途: メンテナンス作業

no2をよく使います。何故かよくぶっ欠けます。複数補給のなかの一品です。

対象商品 : 17156798
2019-02-26
用途: なめたネジなど
その他業種

No.801 、バイクのキャブレターのスロージェットが
なめてしまったのでこれを使用したら外れました、
穴はそのままでハンマーで軽く叩いたらよく刺さる
感じがして、ヒートガンで暖めてから回してみると
外れました。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

タップ除去工具の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/035/
2022-10-07

タップ・ダイス」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする