トーレペフ(白)
100%独立気泡構造を有する発泡倍率5~50倍の長尺シート状の発泡体であり、クッション性、緩衝性、断熱性、耐水性、化学的性質に優れており、用途も多岐にわたっています。
柔軟性に富む材料でハサミやカッターで簡単に切断できます。
用途自動車内装部品、建築用断熱材、各種配管の保温および結露防止材、その他産業資材、生活用品、健康・スポーツ用品など
幅(m)1
材質ポリオレフィンフォーム
色白
最高使用温度(℃)70
熱伝導率(W/mk)0.035(23℃)
圧縮永久ひずみ(%)7
RoHS指令(10物質対応)対応
耐寒温度(℃)-100
圧縮硬さ(kPa)31
線膨張率(1/℃)2×10-4
吸水量(g/100cm2)2.0以下
内容量1枚
特別運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 450 ~ / 税込 ¥ 495 ~ |
北海道地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 850 ~ / 税込 ¥ 935 ~ |
沖縄地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 2,100 ~ / 税込 ¥ 2,310 ~ |
離島 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 2,100 ~ / 税込 ¥ 2,310 ~ |
商品豆知識
素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート) の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 17181142
2020-10-17
- 用途:
- ホットカーペットの断熱材
その他業種
無垢材のフローリングにホットカーペットを敷くための遮熱材として自家用購入。
メーカー専用商品もあったが、耐熱性もあり、熱伝導率が低いトーレペフを選択。
ホットカーペットの設定温度を中より低寄りに設定。室温20℃、トーレペフとフローリングの
間が25.5℃、トーレペフとホットカーペットの間が33℃、ホットカーペット本体の上に、敷いたカーペット表面温度が34.5℃。約8℃の差があり満足。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
601:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29