「ロードマーキング」は駐車場などの路面に専用のシートを設置後、バーナーで加熱し溶着させる路面標示材です。DIY(自分)で簡単に強力に、比較的低コストで「プロ並み」の路面標示施工ができます。
気温が低い時や、連続使用でも火力が落ちず、パワフルな炎を持続。
燃料は経済的なカセットガス。
乾燥、解氷などマルチに活躍。



初めRM-4200を購入して作業したら5M(幅15cm)ひくのに40分くらいかかり改めてこちらを購入致しました。正解でした!5分では無理でしたが、10分は掛かりませんでした。
駐車場の白線を固着させるために購入しました。着火ボタンがわかりにくいですが、火力調整ダイヤルを押すことで着火します。火力はかなり強く感じます。しかし、ガスはすぐなくなるので1缶で白線を1.5~2本程度でした。
以前は小さなバーナーを使っていましたので時間がかかってました
このタイプは強力ですね 油断するとマーキングテープが焦げてしまいます
バーナーの加減の説明不足です。ガスボンベを調整で3本使用する羽目になった。