紙袋 の新着商品
カテゴリ
代替相当品
相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18285277 | 116X170mm | 39886289 | フ-625 |
![]() |
平袋 いちご | カクケイ | 1袋(200枚) | ¥949 税込¥1,044 | 注文コードが変更になりました |
39886273 | フ-622 | 18285268 | 185X235mm |
![]() |
平袋 いちご | カクケイ | 1パック(100枚) | ¥849 税込¥934 | 注文コードが変更になりました |
39886298 | フ-628 | 18285286 | 80X115mm |
![]() |
平袋 いちご | カクケイ | 1パック(400枚) | ¥1,698 税込¥1,868 | 注文コードが変更になりました |
商品レビュー
2022-05-12
- 用途:
- プレゼントに
近江屋 様
(製造業)
この袋は裁断が、無駄のないようにセンターのあるほうがふたになるようになってます。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 18285268
2020-12-15
- 用途:
- ラッピング
その他業種
閉じ口が表裏逆じゃないですかね?
それともこれが貴社のスタンダードなのでしょうか?
私の知る限り世の中に存在する封筒の類は
裏面のセンターが糊付けされており、フタは裏面に倒す仕様しか見たことがありません。
現に貴社のものも底は裏面側に倒して糊付けされています。
なのに上部の入り口側は表面に倒れる仕様になっております。
初めてラッピング商品を購入したため私の知識不足かもしれませんが、
今はプレゼントする時はセンター接ぎ合わせの面を表に差し出すのですか?
もしくはフタを倒した側を表面とし差し出すのでしょうか?
3人が参考にしています