カプラーも消耗品!ハロゲンバルブ交換時には必ず確認!カプラーは、車輌本体とハロゲンバルブを接続する部分であり、バルブが発する高熱がそのままカプラーへの負担となる為、常に消耗しています。消耗が極限に達すると、変形等の不具合が発生し、最悪、カプラーや配線が燃えてしまう場合があるので、ハロゲンバルブ交換時には、カプラーの状態も確認し、以下の症状が発生していないか確認しましょう。
純正がHID、後で購入したユニットがハロゲン……ポンでカプラーは入らない。色々考えて変換用カプラーがあれば良いんじゃね?で探して購入。配線を付け替えて無事完成。
板金補修部品としてお手頃価格でありがたい商品です。
フォグランプ配線断線に使用しました。メーカー品なので安心して使えました。H8/H11用の表記になっていますが現在はパッケージもH8/H11/H16用になっています。H16を使う現行タントカスタムに使用。
純正補給部品が無い時には、大変役立ちます。高価なハーネスAssy交換なしで、作業もスピーディーです。