油圧式で楽々作業!
回すと先端の高さ調整が可能なアジャスター付。



以前、届いたモノタロウブランド商品は説明書が箱のそこにへばりついていて、
わからず。説明書を見ないまま使用して、結局一回で使えなくなってしまったことがあったので、今回は説明書の記述をよく読むことにしたが、説明書の写真は小さく黒いだけなので、肝心の部分のパーツの位置や形状が全くわからない。
注油口のキャップを説明書通りに外すとかなりの量の油が溢れ出てきて、たまたま載せていた椅子の上に広がった。
本来は注油キャップの下辺りまでが適正位置と説明書には記載があった。これは工場出荷時から入れすぎだ。外側に油が滲んできていたのはこれが原因。
外す時もちぎれるのではないかというくらい力が必要だったが、付け直すのはもっと大変だった。仕方がないのでハンダゴテの先を突き刺すようにして力をかけたら、なんとか元に戻せた。具体的な取り外しや取り付けのコツや手順がわかる説明がないと初めて使う人が困るのではないだろうか。
ミシン油のようなものが出てきたが、どのような油を使ったらいいかも含めた記載はないように思う。
それとOリングらしきものが2種類入っているが、どのような時に使うのか。メンテナンスに関する記述はどこにあるのだろう。
素直に赤い他メーカーを選んだ方が良かったのではないかと、実際に使う前から思ってしまう。
大変、申し訳ございませんでした。今後の品質改善の参考にさせていただきます。
積雪時にタイヤチェーン着脱に重宝しました。
車載用のジャッキに比べて使い勝手が良かったです。
ジャッキとしても使用しますが、アングル材で作ったプレスに使用、十分使えますがもう少し力がある方が良いので、次回6トンを購入予定です
思ったよりしっかりとした作りで作業もやりやすかったです
コスパも良かったので追加購入しました。
ガレージジャッキ類ではしんい場所(建築)現場で使用
用途に応じてボトルジャッキ役になります。
助かりました。(使用頻度少ないので価格がたすかります。)
四輪車のタイヤローテーションに以前はパンタ式のジャッキを使用していましたが、今回油圧のジャッキに変えてみました。2トン用でも十分なのですが、価格的にさほど変わらないので4トン用を購入しました。パンタ式よりも安定感があって力にも余裕があり使いやすいです。