クラッチの摩耗については、低速による滑りで使用した事によるすり減りも有るのかなと思いましたがスプリング保持穴が削られて長穴状態になり最終的には保持部が切れてバネがクラッチ内に外れて巻き込み停止しました、バネ部保持部については耐久性を上げてほしい。
丸山製刈り払い機のメンテナンス中誤ってクラッチばねを伸ばしてしまい、探していた所本製品がとても良く似ていて格安なのでダメもと、と思い購入しました。交換後問題なく使用できてとても満足しています。有難う御座いました。
刈払機のクラッチ交換に使用しました。他の方が書かれているようにホンダ以外のメーカーのエンジンにも取付できたとの情報で、商品画像から互換性があるように思われたので購入しました。
取付する際に分かりましたが、三菱純正のものと取付ボルトを通す部分の厚さが異なっており、そのままでは無理でした。急遽ホームセンターで内径8ミリのワッシャーを購入し、厚さを揃えることにより取付ができました。
共立のSRE260に取り付けできました。
メーカーやバネの形状は違いますが、
取り付けサイズがほぼ同一でったので、
加工なしで取り付けでき、作動も特に
問題なかったので、汎用は可能でした。