床鳴りピタット

床鳴りピタット 高森コーキ 床鳴りピタット 高森コーキ 床鳴りピタット 高森コーキ
(7件のレビュー)

床鳴り補修材。注入された補修材がゼリー状に変化し、実鳴りを補修します。

成分スチレン、アクリル酸エステル、水 危険物の類別非危険物 内容量1個
注意
※用途以外に使用しないでください。
※他の薬剤や水と混ぜないでください。
※注入の際はマスキングテープを使用しないでください。
※使用後は必ずキャップを閉め、直射日光※高温※低温を避け、5~35℃で保管してください。
※幼児の手の届かない場所に保管してください。
※空容器等の処分は地域の指示に従ってください。
※MDF、HDFや特殊素材の床には使用しないでください。
お気に入りに追加
2件中 1~2件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード
容量(mL)
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
RKP-44 26601828
RKP-44 26601828
26601828 RKP-44 40
1,080
999
1,099 (税込)
当日出荷
RKP-43 26601812
RKP-43 26601812
26601812 RKP-43 100
2,280
1,998
2,198 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 7
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-03-05
用途:
床の実鳴りの解消
製造業

経年劣化で床の実鳴りが発生。大容量で安価なので購入。
1日以上経過しないと直ぐには音が鳴り止まないが、効果には満足しています。

2024-10-17
用途:
床のギシギシ音に
その他業種

床のギシギシ音がなくなりました。ただ思ったより量が必要なので、少量では足りず大きなものを買い足すことになりました。

対象商品:
26601812
2023-09-03
用途:
床鳴り対策

使用直後はよいですが1ヶ月くらい経過するとまた鳴り出しました。色々使用方法を変えて試してみたいと思います。

1人が参考にしています
対象商品:
26601828
2023-05-28
用途:
床なり
M'sガレージ 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

商品に実鳴り用と表示があり、商品自体は悪いものではありません。しかしながら自宅の床なりは実鳴りではありませんでしたので床鳴りが止まることはありませんでした。

1人が参考にしています
対象商品:
26601828
2019-02-18
用途:
フローリングの軋み留
サービス業

多少、音が収まった程度で音は依然鳴り止まず。
使用条件や環境、状態など色々なケースがあるので
こんなものかなと。

3人が参考にしています
対象商品:
26601828
2018-09-17
用途:
自宅の床鳴り対策
農・林・水産業

床鳴りストップの本品を見つけ、効果が有るのか不安であったが、施行後の床鳴りが気にならないようになりました。ミニサイズを購入したので
次回はサイズアップ購入予定します。

3人が参考にしています
対象商品:
26601828
2017-06-05
用途:
フローリングの床軋みに使用。
卸売・小売業

予想以上に床鳴りが止まりました。見えない部分の為、適正量がわかりません

2人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「補修材」にはこんなカテゴリがあります

シェアする