曜日別特売

ハブ軸組立品(軸長146mm/玉間135mm)

ハブ軸組立品(軸長146mm/玉間135mm) - SHIMANO(シマノ)ハブ軸組立品(軸長146mm/玉間135mm) - SHIMANO(シマノ)ハブ軸組立品(軸長146mm/玉間135mm) - SHIMANO(シマノ)
(3件のレビュー)
内容量1個
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
31116417Y3SW98010
1,407
1,398
1,538(税込)
欠品中
出荷予定:2025年11月11日
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:3
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 31116417
2021-08-13
用途: ロードバイクのシャフト交換
製造業

ロードバイクのリアシャフトが折れてしまい交換が必要になりました。長さを自分で調べ購入することができて良かったです。

3が参考にしています
対象商品 : 31116417
2020-12-17
用途: 自転車ハブ軸の交換。ボスフリーのハブは要注意です
その他業種

自転車はクロスバイクGIANT CROSS3000、ハブはフォーミューラーの36Hのボスフリーのハブです。エンドは135mm。玉押しの虫食いが酷いので交換しました。
フォーミューラーのハブにシマノの補修パーツは実際にやってみないと分からないのですが、使えたパーツは玉押しと鋼球のみでした。
玉押しとロックナットは片側のみハブ軸に装着されています。これを両口のハブスパナで外すのが大変でした。柄の長いグリップが付いてる片口スパナがあるといいかもしれません。サイズは15mmと17mmです。
ボスフリーとカセットスプロケットのハブは鋼球の入っている位置が違います。カセットスプロケットのハブのほうが外側にあるようです。また、シマノのハブ軸は薄いグレーの所はネジ切ではないので、ボスフリーのハブだと玉押しの位置が合わず最後まで入りません。
ロックナットやスペーサーの厚みも異なり、元のハブ軸を使用しても合いません。
なので、玉押しと鋼球のみ使いました。玉押しは元のより高さもあり傘も付いていますがダストシールにギリギリ入りました。隙間が小さくなり逆に良かったと思います。
玉当たり調整をして、手回しで今まで回転に引っかかりがあったのが無くなりスムーズに回りました。
別メーカーとの組み合わせなので、玉押しと鋼玉のみ使えましたが、ボスフリーとカセットスプロケットの鋼玉の位置の違いなど色々と勉強になりました。

2が参考にしています
対象商品 : 31116417
2020-04-20
用途: 後輪のクイックレリーズに使用。
有限会社プルセス製造業

さすがにシマノ製だけあって、中国製とは雲泥の差です。
シャフト中間のねじ山がつぶしてあり、一度セットするとズレルことなく、良く考えた商品と思いました。

2が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする