ペーパークリンチ ミニ
針を使わずに書類をとじれる針なしホッチキス。
手のひらサイズでラクラクとじられる!大人も子供もみんなで使える、針を使わないホッチキス!
針を使わないから消耗品なし。持ち運びや保管に便利なストラップホール付き。
金属針を使わない安全性、子どもの小さな手にも握りやすく力を込めやすいコンパクトさなど、子どもが自分で紙工作など造作をしたり、ノートを閉じたりする際にも便利です。
針をとる必要がないので、そのままシュレッダーにかけることができます。
オフィスやショップ、食品工場や病院、学校や幼稚園・保育園など、針を使わないので、さまざまなシーンで安心してご利用いただけます。
側面の表示と「カチッ」という音で、とじ終わりがはっきりわかり、とじミスを防ぐ安心設計です。
※4枚を超える枚数や、粘着剤のついたもの、厚紙、紙以外のものをとじないでください。
綴じ枚数PPC用紙64g/m2、約2~4枚
材質50%再生樹脂(ベース100%再生PC)
質量(g)70
外形寸法(mm)W32×D74×H66
機構パワーアシストメカニズム
グリーン購入法適合
内容量1個
注意
※4枚を超える枚数や、粘着剤のついたもの、厚紙、紙以外のものをとじないでください。
文房具 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 31509397
2021-01-29
- 用途:
- 書類保管時
ミニサイズなので4枚とじと書かれています。コピー用紙6枚位までは大丈夫でしたが折り込まれた所が膨らんでしまうので、見た感じスッキリ収まって綺麗なのは、4枚とじくらいかと思います コンパクトで使いやすいと思います
- 対象商品:
- 31509388
2019-06-11
- 用途:
- 日用時
その他業種
色はかわいい色のピンクにしました。穴を開けてとじるタイプのステープラーなので紙に穴が開きます。文字などが切れてしまわないようならOKです。縦穴式なので、少々安定せずにブラブラします。2か所穴を開けて使うようになると思います。普通の針ありホチキスの方が無難かもしれないなという商品でした。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07