ログイン
初めてのお客様へ 新規登録
マイページ
マイページトップ
ご登録情報
買ったものリスト
お気に入り
最近見た商品
お問合せ履歴
定期注文
ご購入履歴
カテゴリから探す
クイックオーダー
(品番注文)
すべてのカテゴリ
詳細
検索
バスケット
バスケット内の商品数
--
買ったもの
お気に入り
タイルメント
プレモル M-3
モザイクタイルをコンクリートやモルタル下地へ施工するのに適しています。
使用方法
【下地の処理及び準備】
1.風雨や直射日光の影響を受ける屋外へ施工する場合は、当該部分に適切な養生を行います。
2.下地表面の脆弱部分、塵埃、硬化不良部分、汚れ、剥離剤などは、接着障害の原因になりますので、清掃及び目荒らしを確実に行い、取り除きます。
3.下地の精度は長さ3mにつき7mm以内とします。
チェック:段差、不陸が著しい場合はJIS A 6916:2000のセメント系下地調整厚塗材CM-2の品質基準に適合した既調合ポリマーセメントモルタルを使用して下さい。
4.下地に吸水調整材の塗布を行い、下地の吸い込みを調整します。吸水調整材はメーカーのモルメントEV-300Nをご使用下さい。
【混練り】
1.標準配合比に従って粉体に水を徐々に加え混練りします。
2.約5分おいた後に、再度混練りします。
チェック:1回に混練りする量は、1時間以内に使い切れる量として下さい。1時間以上経過した混練りモルタルは使用しないで下さい。
【モルタルの塗布】
1.先ず張り付けモルタルを下地に薄くコテで押し付け、しごき塗りを行います。
2.左官ゴテを用いて標準塗布厚になるように均一に塗布します。標準塗布厚 モザイクタイル:3~5mm
3.1回当たりの塗布面積は3m
2
以内とします。
【タイルの張り付け】
1.張り付けモルタルの塗布後すぐにタイルを張り始め、張付け可能時間内に張り終えます。
チェック:張付け可能時間は環境温度により異なりますので、前もって確認して下さい。
2.張り付けたタイルは、叩き板などを使って充分に圧着します。
3.時々タイルを剥がし、張り付けモルタルの付着状態を確認します。
チェック:裏足の高いタイルを施工する場合は、改良圧着張りを検討して下さい。
【目地直し】
1.目地直しは張付けモルタルが硬化する前に行います。
【清 掃】
1.張り付けモルタルの硬化を見計らい、タイルが動かなくなった時点で目地さらえ及びタイルの清掃を行います。
【施工後の養生】
1.施工完了後3日以上、外力が加わらないように養生します。
【目地詰め】
1.3日以上養生した後、目地詰めを行います。
色
灰色、粉末状
主成分
普通ポルトランドセメント、骨材、粉末樹脂
標準使用量
6~8kg/m
2
、3~4m
2
/25kg
貼合せ可能時間
20分以内(23℃)
使用箇所
屋内外の壁面及び床面
危険物の類別
非危険物
適応下地
コンクリート、モルタル
混合比
(重量比)粉体:水=25kg:4.7kg
内容量
1袋(25kg)
注意
※指定用途以外に絶対に使用しないで下さい。
※品種の異なる材料と混合しないで下さい。
※5~35℃の環境で使用・保管して下さい。
※取扱い場所及び作業箇所は換気をよくして下さい。また、施工後も数日間は充分な自然換気を行ってください。
※使用時は防塵マスクや保護手袋を着用して下さい。
※強いアルカリ性ですので、肌荒れやカブレを起こすことがあります。直接皮フに触れないようにして下さい。
※開封したものは、できるだけ早く使い切って下さい。
※湿気を避け水濡れがないようにして、乾燥した場所に保管して下さい。
※直射日光の当たらない屋内に場所を定めて保管して下さい。
※子供の手の届かない所に保管して下さい。
※使用後や休憩前には、手洗いやウガイを行って下さい。
※使用中に身体に異常を感じた時は直ちに使用を止め、換気のよい場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けて下さい。
※目に入った時は直ちに清水で洗い流した後、医師の診断を受けて下さい。
※誤って飲み込んだ時は直ちに医師の診断を受けて下さい。
※皮フや衣服に付いた時は洗い落として下さい。
※誤飲防止と食品への混入を避けるために、保管場所は食品と区別して下さい。
※使用済み容器などは、許可を受けた産業廃棄物処理業者へ処分を委託して下さい。
※河川・湖沼・下水道などへ流入させないで下さい。
※プレモルM-3をご使用になる前には、商品容器の表示事項をよくお読み下さい。
バスケットに入れる
1
件中 1~1件
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格
(税別)
販売価格
(税別)
販売価格
(税込)
出荷目安
数量
42252534
38330252
¥3,550
¥
3,498
¥3,848
(税込)
5日以内出荷
メーカー直送
返品不可
代引不可
特別運賃
バスケットに入れる
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
特別運賃
地域
単位
配送費
全国
数量1以上のご注文(同一注文コードにつき)
¥
1,500
/
税込
¥
1,650
接着剤・補修材 の新着商品
ページ: 1/ 3
クイック1 3KG缶
ABC商会
税込
¥
5,388
~
¥
4,898
~
スマートモルタル
NIPPO
税込
¥
24,178
¥
21,980
「補修は任せろ!」アスファルト用ひび割れ補修材
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
~
¥
599
~
「補修は任せろ!」タイル・セメント・コンクリート専用接着剤
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
バスケットへ
「補修は任せろ!」床用ひび割れ補修材 モルタル・コンクリート用
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
バスケットへ
「補修は任せろ!」床用ひび割れ補修材 モルタル・コンクリート用
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
~
¥
599
~
アイコート速乾補修材S
イチネンケミカルズ(旧:タイホーコーザイ)
税込
¥
10,978
¥
9,980
バスケットへ
LOCTITE 268
LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)
税込
¥
3,628
~
¥
3,298
~
抗菌・防カビ シリコーン
AICA(アイカ工業)
税込
¥
31,878
~
¥
28,980
~
「補修は任せろ!」サイディング補修材
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
「補修は任せろ!」タイルの目地補修材
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
「補修は任せろ!」ブロック・レンガの目地補修材
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
「補修は任せろ!」レンガのひび割れ補修材
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
バスケットへ
「補修は任せろ!」壁用ひび割れ補修材 モルタル・コンクリート用
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
「補修は任せろ!」壁用ひび割れ補修材 モルタル・コンクリート用
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
「補修は任せろ!」木部補修材
WAKI(和気産業)
税込
¥
659
¥
599
コンクリート・モルタル用エポキシ系樹脂注入剤 SSSボンド#500 カートリッジ低粘度タイプ
ヤブ原産業
税込
¥
20,878
¥
18,980
バスケットへ
コンクリート・モルタル用エポキシ系樹脂注入剤 SSSボンド#700 カートリッジ中粘度タイプ
ヤブ原産業
税込
¥
23,078
¥
20,980
バスケットへ
コンクリート・モルタル用エポキシ系樹脂注入剤 SSSボンド専用溶剤
ヤブ原産業
税込
¥
6,818
¥
6,198
バスケットへ
コンクリート・モルタル用エポキシ系樹脂注入剤 SSSボンド#1000 大容量高粘度タイプ
ヤブ原産業
税込
¥
18,678
¥
16,980
バスケットへ
カテゴリ
カテゴリ
工具の通販モノタロウ
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
接着剤・補修材
セメント/アスファルト
モルタル
商品レビュー
商品レビューを投稿する
商品レビューを投稿すると毎月抽選で
1,000名様
に
500円クーポン
をプレゼント!
よくあるご質問(FAQ)
ご質問件数:
1
件
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
参考になった
2022-04-04
「セメント/アスファルト」にはこんなカテゴリがあります
セメント
モルタル
アスファルト
コンクリート
しっくい
シェアする
マイページ