ディスクブレーキパッドガイドグリース(茶色)

ディスクブレーキパッドガイドグリース(茶色) ニッサン
(3件のレビュー)

パッド及びキャリパーのガイドラインに塗布することで、摺動を潤滑にし、ディスクブレーキの引き摺りを低減します。
ブレーキメンテナンスセットのグリースと同じものです。

危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.05L 危険物の性状非水溶性 内容量1個(50g)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
50828295 KRF34-99050
2,750
1,998
2,198 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 3
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
50828295
2024-08-10
用途:
ブレーキメンテ

このパッドガイドグリースはいいですね。スライドピンタイプのキャリパーでパッドの当たる部分のステン製のリテーナのパッドの可動部へのグリスですが日産だけ純正で出してます。一般的にはシリコングリスを塗ったり耐熱グリスを塗る場合がありますが大体のメーカーはドライでの組み付けを推奨してます。日産だけはパッドの引き摺り防止用にこのグリスをラインアップに上げてます。半年に1回くらいパッドの残量確認と清掃、グリスアップするとパッドの偏摩耗、片減り、斜めの巻き込み減りなどの防止に効果があります。ついでの揉み出しなどをメニューに加えてメンテすると幸せになります。。どの車もそうですがパッドが半分くらい減ると、水平にパッドが押せなくなりますがこれはリテーナ部分がスムーズにパッドを押せないとリーディング側というか後ろ側が巻き込まれてパッドが斜めに減ります。なのでこの手のグリースは良いと思います

1人が参考にしています
対象商品:
50828295
2022-06-06
用途:
車の整備
自動車・二輪車・自転車関連業

何も不満はないです。日産ファンなのでぜひ買ってあげましょう。

対象商品:
50828295
2021-06-05
用途:
三菱・日産の軽自動車の整備
サービス業

純正のグリースなので、問題はないのですが、どうしてデイズとEKワゴンがガイドグリースを使うのか疑問です。トヨタや本田ではガイドグリースは使用しません。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「自動車用グリース」にはこんなカテゴリがあります

シェアする