0.1 0.3 0.5mmを購入し、シックネスゲージの測定値にて組み合わせて装着。タペット調整しても消えなかったカチカチ音の対策の為です。
すきま調整のため0.2mm厚のものを購入。厚さを測定したところきっちり0.2mmだった。無事目的達成。スペック通りで満足している。
まるで切れなくなったマキタメタルシャー、チップ同士のクリアランスを計測すると0.2ミリとガバガバで、シャーは基本ハサミだからこれじゃ切れんの当たりまえ、と0.15ミリを入れてみたらスイスイ切れるようになりました。機械の付属品として各種サイズのシムリングを入れとくべきだとさえ思いました。