蜂や毒虫に刺されたり、毒蛇に噛まれた傷口にカップを当てて使用します。カップが透明なので吸引状況を確認できます。



過去に持っていた十字タイプのものが劣化して処分したので、新調しました。
コンパクトなプラケースに収納されており、組み立てて使うタイプですが、なかなか面白い構造だと思います。
携帯性や保存にはケース収納がよいですが、自分以外も咄嗟に使う状況を考えて、あらかじめ組み立てておくことにしました。
安価なわりにしっかりしており、気に入ったので追加でもう一つ購入しました。
特に、春先の「山菜取り時」に、【マムシ(毒蛇)】対策として重宝しています。
【口内に虫歯がある】ために、「口で吸いだすこと」が避けられます。
(口内に虫歯があるときは、「避けた方が良い」と言われています。)
自家栽培で夏はオクラなど野菜を作っていますが、無農薬で栽培するにはアシナガバチの害虫狩りの助けなしには成り立たないと思っていますので、見掛けても温かい目で見守るようにしています。めったなことでは刺すようなことは無いのですが用心のために応急処置用として持っておくことにしました。ちょっと試した感じでは かなりの吸引力があったので効果が期待できると思いました。
先日、屋外で研修生が蜂にさされてしまったので、今後の為と思い現場のリーダー全員に持たせました。蓋ができるプラケースに入っていたので、中に処置後に使うであろう個包装アルコール綿と絆創膏も一緒に入れられました。出動場面がないのが一番いいのですが…^^;
自宅の垣根に蜂の巣が有り今年は無事に駆除する事ができたが、今後いつ蜂に刺されるかわからないので、予防の為に購入した。
ワンウェイポンプになっていて吸い上げ維持がいい。軽くて持ちやすい。今までいろんなポイズンリムーバー買いましたがこれが今の所いい感じです。
蚊に刺されたときでも、直後に吸うと痒くなくなるので、すでに同じ用途のものを使っているが、これがどんなものかと買ってみた。押すと吸うものもあるが、これは普通に引くと吸って何度も引けるのが直感的でよい。このタイプはカップの部分だけで気密を保持しているので、吸い付いたカップだけ残して別のカップを吸うことができるのだが、残念ながら値段を抑えるためかカップが一つしか付いていない。衛生面も含めて、予備のカップがあるとありがたく、カップだけを売ってもらえたらとても良いのだが、メーカーさんに打診、検討お願いします。