生産ライン・給油箇所の多いグリスメンテナンス作業に最適のエアパワード(エア駆動連射)グリスガンです。
作業の効率が大幅アップします。
グリスは蛇腹カートリッジ式です。
グリス残量のチェックも簡単です。
420ccカートリッジグリス専用です。
ちょっとお高いですが、今までの手動と比べたらノンストレスです。
早く買えば良かったヤツの1つです。
エアをつないでレバーを握ると、マシンガンのような音とともにグリースが連続で出てくるので、グリースアップ時間の短縮になるので良い。
今迄も同一品を使用しておりましたが、新しく購入した、使え勝手が良く圧力調整バルブが付いたので、更に硬く給脂難い所も良いと思います。
農機具のメンテナンス、駆動時の自動注油タンクに入れたりするのですが、量をかなり注入する為これまで手動でやってたので大変な作業でしたがこれを使って楽に作業する事が出来ました。
これまで、手動のグリスポンプしか使ってこなかった私たちのメンテナンス作業に強い味方が現れました! エアーコンプレッサーとホースを繋いですぐ作業できる! 長所は、レバーを何十回も動かしてやる必要がないところ! 短所は、車両の下回りなどのグリスアップをやるときに重量が重く腕が疲れるところですね! 軽いのが良いという方は、オール軽量アルミ製の商品を買うしかないでしょうね! その代わり価格は高くなりますが! 重量の部分を除けばお薦め出来る商品だと思います。