プレスカブのニュートラル及び3速、スーパーカブ各種のニュートラル(C50、AA01、他)ランプが点灯しない症状で、バルブやハーネスに問題がない場合、この部品を引き抜いて新品交換すると改善する場合が多いです。この部品の接点側はエンジン内部なので、異物を混入しないよう注意しましょう。
この部品のレビューではありませんが、エンジン内部の銅板に問題がある場合、クランクケースを分解してシフトドラムに装着されている銅板を交換すると復調します。この目的のみでクランクケースを割るのは負担が大きいので、OH時に交換すると良いでしょう。
頼まれ注文なのですが大分前から何事もなく使用しているので良いと思います、
プレスカブのディスプレイにある『Nランプ』と『3速ランプ』が点かなくなったので、調べてみたら、この部品を取り替えれば点灯するとありました。が、交換しても上記のランプが点灯しませんでした。部品自体に問題はないです。配線も導通チェックしましたが、問題ありませんでした。掘り下げて調べたら、この部品が接触さる、ポジションギアに付いている『銅板』がすり減っているのではないか、という原因に辿り着きました。銅板を付け直すのにかかる費用と時間がえげつないことも判明しました。業務用に使用されて年月が経ったプレスカブにはあるあるの状態だということで、そのまま乗られている方も多いという、らしい。この端子スイッチの先端にハンダを厚盛り付けしたら、ポジションギアの薄く擦り減った銅板に接触してくれるのかしら…?とも考えていますが、なにぶん知識が乏しいので、諦めかけている状態です。
カブのスイッチが摩耗して表示ランプが点灯しなくなったので新品と交換のため購入しました。
スーパーカブ AA01 のニュートラルランプがついたりつかなかったりしだしたので交換しました
取り外して付け替えるだけですので簡単です
ランプもバッチリ直りました