道具箱にすでにあるのに、買ってしまったので、未使用。
まずブロワーで岩屑を飛ばしてブラシので掃除を2~3回繰り返し、次に穿孔穴に水を入れてもう1本のブラシで洗浄しブロワーで水を飛ばすをやはり2~3回繰り返し、穴の中をキレイにします。乾式と湿式のブラシを取り換えるのは、岩屑をより早くキレイにするためです。ブラシサイズは穿孔穴が12Φのときは14-15というサイズを使うと良い感じでした。穴の中をキレイにすればするほどケミカルアンカーの強度は増します。
へたりが早いので価格がもう少し安いと助かるのですが…。
コンクリートに穴を開けた後はこれで掃除することをおすすめします。いきなりエアーで吹くと周りを汚してしまいますが、まずこれで9割以上しっかり取れるのでその後吹くと正解でしょう。★
キリで穴明け後、清掃を充分に行うため購入しました
ごっそりととれるので気持ちよいです