摩耗で削れやすい左手が厚く、ガンを持つ右手は薄くなっており、作業性と耐久性を両立しています。
片手販売に対応しているため、必要な側の手袋だけを購入可能です。
制電性があるため、研磨時の帯電を抑制します。
手袋内側に塩素処理を施しているため、着脱しやすくなっています。



アルミナをガンで吹いていました。購入時はしなやかで使いやすかったのですが、使用し始めて1年半で製品に黒い汚れが付くようになり確認してみると手袋が溶けて劣化していました。
こんなものなのかな。。安いものはぶかぶかで使いにくいけど溶けはしないので今後どうするか検討中
以前安価なものを購入したがすぐに破損してしまい、前回こちらを購入した所ある程度使用できた(2年半くらい)ためにリピートで購入しました。より使いやすく耐久性があるものがあればさらにありがたいと思います
ゴムが薄くて2年で破れ、ちぎれが発生するのでもう少し耐久性に留意して欲しいです。
左手が厚くできているのは安心感がありますね。逆に言うと右腕側は薄いため腕部(取付け部)が切れやすいかな。しかしこれは当方の取付け部のリングがサビ始めているため、エッジが立ってしまい切れやすくなってしまっているため自己責任です。
ゴムが溶けてという方がおられましたが、汗でもかなり劣化しますので、当方ではニトリル薄手をはめて使用するようにしています。
しなやかで耐摩耗性にも優れている、しかし1年程でガンを握るところが、ネチャと溶けたようになり穴が空いた。紫外線や油脂分付着はしていない。使用頻度は少ないので直接メーカーに問い合わせたら一年前後でも劣化によりそうなる場合もあるとのことでした。対応は良かったですが、12,000円もする手袋が一年もたないなんて、もう買わない。