頑固なウロコ汚れ(鱗状痕)を、水をつけながら擦るだけで簡単に落とせます!
酸化セリウム配合でピカピカの仕上げ!
ダイヤ型格子のパターンで汚れを効果的に落とします。
厳しいプロの現場でも評価が高いダイヤモンドパッドを使用。
【酸化セリウムの効果とは】酸化セリウムとガラスが化学的に反応し、研磨材がガラスの表面を削っているだけでなく、この化学的反応によって表面の凹凸をなだらかにするためガラスの研磨などに使用されます。
フロントガラスのメンテナンスはこの時期必須ですね。クリーナー(モノタロウブランド)と併用して自家用車4台を磨き上げました。磨き上げた後にガラコを試してみたいと思います。
キイロビンのみでは全く取れなかったウロコに使用しました。さすがに取れましたが、当たり前ながらフロントガラスに傷が付いてしまいましたが、キイロビンを使用してポリッシャーをかけたら全て消えて綺麗になりました。ガラス一枚に付き一個を使用した方が良さそうです。