ウロコ取りパッド ガラス 鏡用
頑固なウロコ汚れ(鱗状痕)を、水をつけながら擦るだけで簡単に落とせます!
酸化セリウム配合でピカピカの仕上げ!
ダイヤ型格子のパターンで汚れを効果的に落とします。
厳しいプロの現場でも評価が高いダイヤモンドパッドを使用。
【酸化セリウムの効果とは】酸化セリウムとガラスが化学的に反応し、研磨材がガラスの表面を削っているだけでなく、この化学的反応によって表面の凹凸をなだらかにするためガラスの研磨などに使用されます。
材質
研磨部/人工ダイヤモンド・酸化セリウム・クラフト紙
パッド部/ポリエチレンフォーム
用途鏡の汚れ除去
パターン形状ダイヤ型格子
内容量1個
パッド部/ポリエチレンフォーム
関連資料:
よくある商品Q&A(0.3MB)
注意
※鏡やガラスの表面にホコリや砂等の異物がないようによく水洗いをしてからご使用ください。※研磨部に配合されている人工ダイヤモンド砥粒は、硬い物質を有しており加工面にキズが付く場合がありますので、必ず目立たない箇所で試してからご使用ください。
※クリーニングパット本体に水をかけすぎると研磨材が流れ落ちて効果がなくなります。
※ガラス製の鏡以外(樹脂製など)や曇り止め加工など特殊加工が施された鏡には、キズの原因となりますので使用しないでください。
※肌の弱い方、皮膚に異常のある方、アレルギー体質の方、長時間使用する方はゴム手袋をご使用ください。
※鏡やガラスが割れてヒビが入っている場合は危険なので使用しないでください。
※鏡の腐食による汚れは落ちません。
※使用できないもの:車のガラス・バックミラー、曇り止め加工・撥水加工・フィルム加工・塗装など表面処理された鏡やガラス、樹脂製の鏡、すりガラス、エッチングガラス、メガネなどのレンズ類、ステンドグラス、樹脂製品。
商品説明動画
【テニトル】さくっと商品チェック!
この動画は、1人が参考にしています。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 66080403
2023-07-29
- 用途:
- 風呂場の鏡
建設業・工事業
風呂場の鏡に水をかけて軽くこするだけでみるみる取れていきます
1度やっただけでは重度についた部分は乾くと少し残ってるなとわかりますが概ねピカッときれいになるので手軽にできていいですね
塗布されている研磨剤がなくなったら終わりかな?何度か使えそうです
- 対象商品:
- 66080412
2023-07-27
- 用途:
- 風呂鏡のウロコ取り
ヤジマワークス 様
あまり期待せずに使ってみましたが積年のウロコがキレイになりました。
他メーカーでも同様の商品がありますが、MonotaROブランドが安くてガンガン使えます。
- 対象商品:
- 66080403
2023-09-01
- 用途:
- 車のウロコ取り用
自動車・二輪車・自転車関連業
車のガラスに付着しているウロコ取り用に購入。パッドのサイズが小さいので使い勝手がイマイチ悪いが効果はあったので★3つの普通とした。
- 対象商品:
- 66080412
2022-09-27
- 用途:
- ガラスのうろこ取り
製造業
ガラスのうろこ取りに使用。研磨面を支える土台の硬さ・大きさがちょうどよくて使いやすい。大きさも3種類あり、選べるのが良い。
2022-08-16
- 用途:
- 水槽ガラスフタ磨き
建設業・工事業
金魚を飼っている水槽のガラスフタに水滴が乾燥し汚く成っていたが、この商品を使用し綺麗に除去することができとても満足している。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- ガラス・鏡以外に使用できるでしょうか。
- 回答:
- ガラス・鏡用となっております為、それ以外への使用については検証データがございません。
2021-11-01
- 質問:
- 目の粗さを教えて下さい。
- 回答:
- #3000相当になります。
2021-11-01
- 質問:
- どの面で磨けば良いのでしょうか。
- 回答:
- 網目状の面で磨いて下さい。
2021-11-01