


零細米農家の定番ポンプFSR-50-Aのガチャポン下に使いました。
オリジナルは長いエルボに32のオネジが溶接されていますが、チーズにこの異径ニップルで組み立てれば安価でできます。
うるさくて電気がきつく使わなくなった5馬力50リッタータンクのコンプレッサーの、
重たいコンプレッサーを外して、50リッター補助タンクにしようと思いました。
コンプレッサーから繋ぐ側はプラグに交換しますが、ソケットはホースを外しても
エア漏れしませんが、プラグは外すと貫通なので、ボールバルブが必要です。
開けたり閉めたり面倒なので、チェックバルブを付けることにしました。
オスから入ってメスからは戻らない物が多く、タンクとの間にこれを付けると
使えます。
これで開け閉め不要になります。