KHLS200CSS ハンドルストッパー(クルピタ)

KHLS200CSS ハンドルストッパー(クルピタ) SHIMANO(シマノ)
(2件のレビュー)

内容量1個
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
73514026 KHLS200CSS
1,759
1,698
1,868 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
73514026
2025-09-26
用途:
駐輪中の前カゴ付自転車のハンドル切れ込みによる転倒防止
製造業

【実測重量】総重量131.65g(若干のグリース含む)  各部品の重量:①最上部カバー4.75g(灰色の樹脂製カバー)/②舌付スペーサーユニット55.40g(円周に沿って30個の穴が並ぶ部品)/③上玉押し11.90g(八角形の部品)/④ボールリテーナー(5/32“)6.90g(※グリース含)/⑤本体部52.70g(ヘッドチューブに挿入する最下部の部品)
【総評】ラレーCLB-Sのヘッドパーツ上半分をこの「くるピタ」と入れ替えました。この車種は珍しくフォークコラムネジ切り部が長く20mm厚スペーサーが入っているのでそれを抜けば「くるピタ」が装着出来ますが、ほとんどの車種は新規に装着するのは困難だと思われます。
なお、外した純正のヘッドパーツとこの製品の重量を比較すると、+57.70gの重量増になりました。
装着後はワンタッチでハンドルをロック出来るので、目論見どおり切れ込みによる転倒とはほぼ無縁になりました。同目的の製品が市場にいくつか有る中で最も完成度が高いと思われるので、満足度は★★★★★星5つとさせて頂きます。
【装着時の注意点】一般的なヘッドセットと根本的に異なる点として、ロック時に円周方向の力がかかる構造なので、本体(上ワン相当部品)の挿入部に縦方向の鋭いローレットが刻まれています。そのせいでヘッドチューブへの挿入が大変ですが、これは必要な形状として設計されているので削って平らにしたりすべきではありません。(代用品ではない)正しい専用工具を使用して作業すればちゃんと装着できます。

1人が参考にしています
対象商品:
73514026
2023-08-02
用途:
前カゴ/センタースタンド付き付き自転車のハンドル切れ込み転倒防止
運輸・通信業

駐輪中に前ハンドルが切れ込んで転倒したり、ハンドルが隣に絡んだりして鬱陶しいので対策を考えていました。スプリング式のダンパーを考えていましたがこちらの商品を見つけたので購入しました。
組み込んだらヘッドのノブを回すだけでロック/フリーが切り替えられ快適。駐輪時に前カゴに荷物を乗せた時の不安定も減少されました。
注意点
・1インチのスレッドステム用のみです。
・ステアリングヘッドの上ワンを置き換えるものなので特殊工具が必要。
(ヘッドワンポンチ/圧入工具等)
・5mmスタックハイトが増えますのでスペーサーが入っていなければ前フォークの交換かネジ部延長が必要です。自分場合はスペーサー5mm分抜いて調整しました。
・上ワン相当部品が斜めに入りやすいので注意、仕切り直すためヘッドワンポンチで下から叩いたら直ったので
・部品の嵌合部ローレット跡キズがフレームに付くので多少ヤスって慣らしたほうがいいかもしれない。
緩くなったらはめあい用ロックタイトで対策。
・水が入ると抜けにくそうなので注意。

2人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
シェアする