尾山製材のみつろうクリームは、原材料に、蜜蝋、富山県産なたね油、亜麻仁油、椿油、青森県産ヒバ油のみを使用した、環境に優しい素材ばかり。
のびが良くサッと一塗り、とてもカンタン。肌に優しい素材ですから、お子様もご一緒に作業できます。
お肌に優しい、厳選された素材のみを使用。
はっ水効果が持続し、メンテナンスもラクラク。
浸透性が高く透明性もあるため、木の質感を損ないません。



テーブルの表面を削り直し塗り直しました。綺麗に塗る事が出来満足しています。
包丁の鞘が汚れ難い様に、磨き剤として使用。
椿油を塗ってから乾燥。の次に蜜蝋で磨き上げ。
購入後保管している内に、小型金属缶の中で、揮発性分が飛んだ皮が出来ていた。ので、そこを退けて塗る。
繰り返し繰り返し、塗って磨いて、に良いと思う。
エボニー指板のメンテナンス用に買いました、レモンオイルで汚れを拭き取ったらこれを擦り込みます。
レモンオイルって清掃用で保護効果が持続しないってのを知らなかったんですよ。
ついでに古い革ジャンにも使っています、ミンクオイルは柔らかくなりすぎるし、ラナパーは良いけど高いんですよね。
匂いもきつくないし使いやすいですよ。
のびがよく、サラッとしていて塗りやすい。浸透性も良い。安心な素材なので、客席のテーブル天板に気持ちよく使えます。量もたっぷりあるので、フローリングのような広い面積ではない限り、充分あります。
DIYで作成したテーブ塗りました。コップの水やお茶を少しくらいこぼしても水滴になってはじいてくれます。健康を害する成分もないし安心して使っています。
窓辺に長いすを作るのに購入して塗ってみました。買ってよかったです。とても気に入りました。