幅広い各種のカビ及び藻に対して、長期間に渡り防カビ・防藻効果を発揮します。
弱溶剤一液形なので作業性に優れています。優れた光沢と肉持感。
汚れにくく、色むらの無い美しい仕上がりです。各種下地に対して幅広く適用する。
仕様1液性粘度75~100KU/23℃膜厚(μm)(標準)30/回、(ウエット管理)100/回密度(g/cm3)塗料:0.9~1.2/23℃、揮発分:0.80/23℃指触乾燥時間(分)(5℃)60、(20℃)20、(30℃)15希釈剤塗料用シンナー危険等級Ⅲ危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L希釈率(%)(刷毛・ローラー)0~10、(エアレス)10~20光沢艶有・5分艶・3分艶半硬化乾燥時間(分)(5℃)120、(20℃)40、(30℃)30特性防藻、防カビホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.12、(エアレス)0.14下地処理素材表面の油分・汚れ・埃等を除去し乾燥した清浄な面とする/pH10以下・含水率10%以下塗装間隔(5℃)最大1ヶ月/最小4時間、(20℃)最大1ヶ月/最小2時間、(30℃)最大1ヶ月/最小1時間加熱残分(%)57~63内容量1缶(15kg)