テレビドアホンセット(解錠ボタン付、メーク接点)
モニター付親機JK-1MD
・玄関子機からの呼出(呼出待受45秒間)/通話ボタン押下による通話(1分間)/終了ボタン押下による通話終了
・映像出画時、みやすさボタン押下による逆光補正(夜間時は夜間補正)
・映像出画時、ズーム/ワイドボタン押下によるズーム/ワイド画面の切替
・ズーム映像時、上下左右ボタン押下による位置の移動(パンチルト機能:上下、左右各3段階で可能)
・ズーム映像時、ズーム/ワイドボタン長押しによる被呼時のズーム映像位置固定(ズームセット機能)
・モニターボタン押下によるモニター(1分間)/通話ボタン押下による夜間照明用LEDの点灯
・プレストーク機能(通話ボタン長押)
・被呼時、映像および音声(受話)を受け付ける:ファミリーコール(約45秒間)
・室内コールボタン押下による増設親機への呼出/通話
・解錠ボタン押下による電気錠の解錠
・解錠表示入力時、解錠表示灯点灯
オプションボタン:玄関等の点灯などオプション機能を動作させる
カメラ付玄関子機 JH-DA
・呼出ボタン押下による親機への呼出/通話
・親機通電時夜間表示灯点灯
材質親機:自己消火性ABS樹脂、子機:自己消火PC+性ABS樹脂
形状親機・子機:壁取付型
色親機:(パネル部)ライトグレー(パントーン5315C)、(ケース部)ピュアホワイト(N9.5 近似マンセル値、子機:(本体)クリアブラック(パネル部)シャイニングシルバー
質量(g)親機:約460、子機:約190
使用温度範囲(℃)親機:0~40、子機:-10~+60
消費電力(W)待受時1.2W、最大7.0W
出力親機:電気錠:24V AC/DC 0.5A(無重力メーク) オプション出力:24V AC/DC 1.6A(無重力メーク)
電源電圧親機:AC100V 50/60Hz、子機:モニター付き親機から供給
撮影範囲子機:'ワイド時:左右 約170°
液晶モニター親機:3.5型TFTカラー液晶モニター
画素数親機:23万画素
適合ボックス親機・子機:JIS1個用スイッチボックス
音色4点打(ピンポーン、ピンポーン)
接続台数カメラ付き玄関子機1台、増設親機1台、呼出音増設スピーカー1台
防水性子機:JIS C 0920 IPX3相当(防雨型)
通話方式親機:拡声自動交互通話/プレストーク通話、子機:自動交互通話
最低被写体照度(Lux)子機:約5
カメラ仕様子機:1/4型カラーCMOS
内容量1セット
注意
※モニター付親機JK-1MD※拡声自動交互通話方式のため、相手側の通話音/周囲環境などにより同時通話方式のような自然な通話ができない場合がある。
※呼出音増設スピーカーは1台まで接続可能。但し、ファミリーコールは呼出音スピーカーでは鳴動しない。
※親機の呼出音量と呼出音増設スピーカーの呼出音量は連動しない。
※接続できる増設親機はモニター付増設親機JK-1HDのみ。
※録画ユニットは接続できない。
「配線上の制約事項」
※配線ケーブルはポリエチレン絶縁ビニール被覆のケーブルを使用すること。(例:OP [沖電線] FA [富士電線] AE [伸興電線] CA [中央電線」など)
※同軸ケーブルは使用できない。
※2PrカッドVうち線は使用できない。
※3芯など奇数のケーブルは使用できない。
※インターホン系のケーブルと電気錠系のケーブルは別ケーブルとし、それぞれ10cm以上離して配線すること。(玄関子機からの呼び出しができなくなる。)
※配線ケーブルは強電線(AC100V、200V)とは30cm以上離して配線すること。ノイズや誤動作の発生の原因となることがある。 既設の配線を利用する場合は、その線の種類によっては正常に動作しないことがある。そのときは配線の入れ替えが必要となる。
カメラ付玄関子機 JH-DA
※コーキング処理する場合は水抜き穴をふさがないこと
※接続できるテレビドアホンはJK-1NDのみ。
※適合サインポスト
パナソニック電工製SP型、SS型、GS型、ニューM型
※下記の場所への設置は避けること。
・背景に空がよく映るマンションなどの階上にある部屋の入り口など
・人物の背面が白いところ
・直射日光や強い光が当たるところ