


尻にエクステンション・バーが刺せるので、75mm~300mmと用途で使い分けてます。
300mmを使うとタイヤのナットが回せて、Toneのデジタルトルクアダプターと併用で。ナットを締めている。
ギアーの24枚は気にならない。堅牢さの方が大事。
デジタル・トルクレンチとの併用時は微妙な手加減が必要なので、エクステンション・バーとのガタを出来るだけ少なくしてほしい。
snap-onのマルチラチェットと同じで、ko-kenのカチッとした精度と、空転が軽くてトルクもガッチリ掛けれる堅牢さを、備えた抜群に使い勝手の良いラチェットです!