除草剤散布用じょうろ
【一般的な散水じょうろとの違い】散水口(ハスの実)の穴を中央にのみに配列することで、広角に散水するのではなく、ピンポイントにねらいながら散水が可能
ねらったところに散水できるので除草剤散布に適しています
こし網付きでノズルが目詰りしない
残量がわかりやすい半透明
目盛り付き
容量(L)約5.5
材質本体・こし網・キャップ:ポリエチレン、ノズル:ポリプロピレン、ハスの実:ポリエチレン・ステンレス
寸法(mm)615×185×230
色ナチュラル
内容量1個
農業・園芸資材 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-10-17
- 用途:
- 除草剤塗布
サービス業
機能的には問題ないが、白色のボデーに緑の蓮口はダサいです。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 31639397
2024-06-07
- 用途:
- 散布用
除草剤のグリホサートと一緒に購入。メモリはありましたが同色なので油性マジックで上書きしてより見やすくしました。ハスノミも散布用なので撒きやすかったです。
- 対象商品:
- 31639397
2024-05-02
- 用途:
- 清掃作業時
サービス業
細い隙間等に撒くときには便利です。ただ、すべてを撒かずじょうろの中に除草剤が残った場合、蓋等があったら更に便利だったと思います。(他に撒く必要の場所がない場合、捨てないといけないため)
- 対象商品:
- 31639397
2021-05-07
- 用途:
- 除草剤散布
教育・研究機関
除草剤専用のジョウロが以前よりほしかったので買いました。思っていたより使い勝手がいい。除草剤用とシールが貼ってあるのも一目でわかります。