沈殿槽内の汚泥界面を安定計測。固定設置したセンサで界面に対し非接触で計測するため、レーキに絡む危険がありません。センサ発振面より0.4~10mまでの広範囲計測が可能。変換器・センサ共に駆動部分がなく界面を乱すこともないため、長期間安定した計測が可能。独自の演算処理により、安定した界面計測が可能。2台のセンサを接続することで、2ヶ所の界面計測が可能。(2本目のセンサはオプション)センサには洗浄ノズルと取付パイプを標準装備。
種別1ch仕様材質本体スチール塗装、センサケース:PVC、センサケーブル:PVC質量(kg)本体3.6、センサ2.2ケーブル長(m)【センサ】20構造本体IP54相当 センサ:IP68相当表示LCD表示(バックライト付)周波数(kHz)400チャンネル数2(2チャンネル目はオプション)分解能計測:1cm:表示:1cm外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)本体280×92.5×322電源電圧(V)AC100~240±15%測定対象汚泥界面寸法(Φ×mm)センサ:80×95インターフェースRS-232C(伝送距離:10m以内)使用周囲温度(℃)本体-10~60℃:センサ:-5~60℃消費電力(VA)10測定範囲(m)【距離】0.4~10指向角(°)【センサ】6(音圧半減全角)警報出力上下各チャンネル2点 AC250V、DC30V:5A(リレー接点)アズワン品番61-0173-86周期【データ更新】1秒電流出力【4-20mA】分解能:16bit:各チャンネル1点(最大負荷抵抗450Ω)内容量1個