赤外線専用の500万画素USBカメラ
USBカメラL-836の赤外線専用モデルです。近赤外線領域のみを観察することができます。
赤外線リング照明L-709と併用することで、通常の可視光域では観察しづらい着色された表面の傷や打痕・異物の検査、フィルムや液体の透過観察が可能です。
パソコン動作環境Windows 8 以降(32bit及び64bit)※USBハブを使用して複数台のカメラを接続すると正常に認識・動作しない場合があります。※日本マイクロソフト社のサポートが終了したOSでのご利用中に問題が発生した場合の保障・サポートは行っておりません。
入数:1
質量(g)200、 340g(個装質量)消費電力(W)0.35出力USB 2.0(出力コネクター)電源DC5V(USB)コード長さ(m)1.8有効画素数2592×1944(500万画素)(最大)※メーカーソフトウェアを使用した場合、動画の最大保存画素数は200万画素となります。最大解像度【表示】2592×1944(500万画素)、【保存】静止画 2592×1944(500万画素)・動画 1280×960(120万画素)動作環境OS:Windows 10/8/7/XP(32bit及び64bit)・メインメモリ:1GB以上・ハードディスクの空き容量:20GB・CPU:Inter Core 2 Duo 1.6GHz 相当以上撮像素子1/2.5" CMOSイメージセンササイズ(mm)155×110×70(個装サイズ)外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)48×46.5×48RoHS指令(10物質対応)対応フレームレート最大30fpsレンズマウントCマウント検出波長(mm)940~960内容量1個