最大取付高さ3.6mでECO機能搭載。
設定はスマートフォンまたはタブレットで行います。
質量(g)約240出力【検知出力】無電圧リレー接点a接点/b接点切替、DC50V/0.1A(抵抗負荷)、a接点時:待機時:Open、検出時:Close、電源切断時:Open、自己診断時:Close(b接点時はフェールセーフ)電源DC24V ±10%検出方式近赤外線反射方式(静止検知)保護等級IP54相当感度調整方法感度ボリュームにて設定可消費電流(mA)65以下使用周囲温度(℃)-20~+60リセットデップスイッチを変更後、6秒後にリセットが掛かる環境対応通常/レベル1/レベル2/レベル3(ディップスイッチにて設定)周囲湿度(%RH)30~90(ただし、結露なきこと)干渉防止機能4周波切替表示灯2色型LED(赤、緑)、通電待機時:緑色点灯、検出時:赤色点灯、警報表示:赤色点滅(1Hz)、注意報表示:橙色点滅(1Hz)、学習動作時:緑色点滅(1Hz)、設定調整時:緑色点滅(5Hz)、機器選択後:赤色点滅(5Hz)、シャッター側反転:赤色点滅(全開後4回)、起動側反転:橙色点滅(全開後4回)保持時間(ms)【静止保持時間】2秒・10秒・60秒・無限大(∞)秒 ディップスイッチにて設定可出力保持時間約0.5秒RoHS指令(10物質対応)対応グリーン購入法適合高さ(m)2~3.6(取付)内容量1台