「FUJIFILM X-T100」に、フジノンレンズ「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」と「XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II」がセットになったレンズキット。
あなたが過ごしている毎日は、世界でたったひとつのオリジナルストーリー。写真にあなたが見たものを残していくことは、あなたにしかできないかけがえのないことだ。大切な家族や友人との時間、心が動いた瞬間をしっかりと意識し、そこにレンズを向けることで、人生はもっと豊かになる。簡単な操作で最高の写真画質が楽しめるFUJIFILM X-T100で日々を撮り、写真で表現する楽しさを満喫しよう。
有効画素数2424万画素質量(g)【本体】約399(バッテリー、メモリーカード含まず)、【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】約135(レンズキャップ・フード含まず)、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】約375(レンズキャップ・フード含まず)色ブラック撮像素子23.5mm×15.7mm付属品充電式バッテリー NP-W126S(リチウムイオンタイプ)、 ACパワーアダプター AC-5VG、プラグアダプター、専用USBケーブル、ショルダーストラップ、ボディーキャップ 、使用説明書、保証書一式 、着脱式グリップ寸法(mm)121×83×47.4電源充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ)/付属倍率【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】最大/0.24倍(ワイド側)、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】最大/0.2倍(テレ端)羽根枚数【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】7枚(円形絞り)、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】羽根枚数:7枚(円形絞り)感度感度設定:AUTO1/AUTO2/AUTO3(ISO6400まで設定可能)、拡張感度設定:ISO100/25600/51200フィルター直径(Φmm)【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】52、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】58レンズXC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ、XC50-230mmF4.5-6.7 OIS IIセンサーAPS-C CMOS、センサークリーニング:圧電素子による超音波方式記録方式【静止画】DCFVer.2.0準拠、圧縮:ExifVer.2.3JPEG準拠、DPOF対応、非圧縮:14bitRAW(RAF独自フォーマット)/RAW+JPEG、【動画】ファイル記録形式:MOV、圧縮方式:H.264準拠、音声記録方式:リニアPCMステレオ機能【顔検出】、【瞳検出】、【オートブラケティング】AEブラケティング(2/3/5/7/9枚)±1/3EV~±3EV、1/3EVステップ、フィルムシミュレーションブラケティング(3種類選択可能)、ダイナミックレンジブラケティング(100%・200%・400%)、ISO感度ブラケティング(±1/3EV/±2/3EV/±1EV)、ホワイトバランスブラケティング(±1/±2/±3)、【アクセサリーシュー】TTLフラッシュ対応、【ファインダー】0.39型有機ELファインダー約236万ドット(視野率約100%)、アイポイント:約17.5mm(接眼レンズ最後尾から)、視度調整範囲:-4~+2m-1、ファインダー倍率:0.62倍(35mm判換算50mmレンズ、無限遠、視度-1.0m-1のとき)、対角視野:約30°(水平視野:約25°)、アイセンサー付き、【モードダイヤル】アドバンストSRオート/P/S/A/M/夜景/スポーツ/風景/美肌/SP(シーンポジション)/アドバンストモード/パノラマ、【フィルムシミュレーションモード】11モード(PROVIA/スタンダード、Velvia/ビビッド、ASTIA/ソフト、クラシッククローム、PRO Neg.Hi、PRO Neg.Std、モノクロ、モノクロ+Yeフィルター、モノクロ+Rフィルター、モノクロ+Gフィルター、セピア)、【アドバンストフィルター】トイカメラ/ミニチュア/ポップカラー/ハイキー/ローキー/ダイナミックトーン/魚眼/ソフトフォーカス/クロススクリーン/パートカラー(レッド/オレンジ/イエロー/グリーン/ブルー/パープル)/霞除去/HDRアート、【タッチパネル】撮影時:ショット、AF、フォーカスエリア、OFF 、タッチファンクション、EVFタッチパネル有効範囲(全面、右半分、左半分、右上1/4、右下1/4、左上1/4、左下1/4OFF) 、再生時:スワイプ、マルチタップ(ピンチアウト、ピンチイン)、ダブルタップ、ドラッグ、【静止画撮影時】4K連写、4Kマルチフォーカス、HDR、電子水準器、アドバンストSRオート、顔検出/瞳AF設定、インターバルタイマー撮影、赤目補正機能、ぐるっとパノラマ、カラースペース選択、カラー選択、シャープネス選択、ダイナミックレンジ選択、階調選択、フィルムシミュレーション選択、アドバンストフィルター、フレーミングガイド、コマNO. メモリー、ヒストグラム表示、被写界深度確認、プリAF、フォーカスチェック、フォーカスピーキング、多重露出撮影、レリーズ優先/フォーカス優先選択、ファンクションボタン設定、 感度AUTO制御、測光AFエリア連動、Qメニューのカスタマイズ、マニュアル露出時表示、シャッター方式、タッチパネル設定、【再生時】カメラ内RAW現像、画像回転、縦横自動回転再生、顔検出機能、赤目補正機能、フォトブックアシスト、複数指定消去、マルチ再生(マイクロサムネイル機能付き)、スライドショー、プロテクト、トリミング、リサイズ、パノラマ再生、お気に入り、【その他】Exif Print 対応、PRINT Image Matching II 対応、言語設定(日/英含む35言語)、世界時計(時差設定)、電子音&フラッシュOFF、クイック起動、ハイパフォーマンス、マニュアル時モニター露出反映、LCD明るさ、LCD鮮やかさ、EVF明るさ、EVF鮮やかさ、モニター撮影効果反映、画面のカスタマイズ寸法(Φ×mm)【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ)外形:62.6×44.2(収納時)/62.6×65.2(ワイド端)/62.6×62.1(テレ端)(先端よりマウント基準面まで)、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II)外形:69.5×111(ワイド端)/177(テレ端)(先端よりマウント基準面まで)周波数範囲(MHz)2402~2480(中心周波数)動作環境温度:0℃~40℃、湿度:10%~80%(結露しないこと)シャッター電磁制御式縦走りフォーカルプレーンシャッターフラッシュ手動ポップアップ式CMOS調光によるオートフラッシュ(スーパーiフラッシュ)、ガイドナンバー:約5(ISO100・m)/約7(ISO200・m)、【発光モード】赤目補正OFF時:オート/強制発光/発光禁止/スローシンクロ/後幕シンクロ/コマンダー、赤目補正ON時:赤目軽減オート/赤目軽減+強制発光/発光禁止/赤目軽減+スローシンクロ/赤目軽減+後幕シンクロ/コマンダー(赤目補正は顔キレイナビON時に有効)レンズ構成【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】9群10枚(非球面レンズ 3枚、EDレンズ2枚、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】10群13枚(非球面レンズ1枚、異常分散レンズ1枚)ホワイトバランスシーン自動認識オート/カスタム/色温度(ケルビン値)選択(2500K~10000K)/プリセット(晴天/日陰/昼光色蛍光灯/昼白色蛍光灯/白色蛍光灯/電球/水中)液晶モニター3.0型 3:2アスペクト 3方向チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター 約104万ドットフォーカス【モード】シングルAF/コンティニュアスAF/MF(リング回転式)/AF+MF、【AF方式】インテリジェントハイブリッドAF:TTLコントラストAF/TTL位相差AF、AF補助光付き、【AFフレーム選択】シングルポイントAF:7×13のエリア選択(フォーカス枠サイズ可変)、ゾーンAF:7×13のエリアより3×3/5×5/7×7選択、ワイド/トラッキングAF:多点表示(最大18点)(AF-S:ワイド、AF-C:トラッキング)測光方式TTL256分割測光 マルチ/スポット/アベレージ起動時間(秒)約0.4(ハイパフォーマンスモードON時)、約0.8(ハイパフォーマンスモードOFF時)撮影距離(cm)【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】広角/13~∞、望遠:35~∞、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】標準/1.1m~∞(ズーム全域)、マクロ:1.1m~3m絞り【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】F22、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】F22露出制御P(プログラムAE)/A(絞り優先AE)/S(シャッタースピード優先AE)/M(マニュアル露出)セルフタイマー2秒/10秒/スマイル/カップルタイマー(LV.1~LV.3)/グループタイマー(1人~4人)/フェイスオートシャッターワイヤレス通信準拠規格:IEEE802.11b/g/n(無線LAN 標準プロトコル)、暗号化方式:WEP/WPA/WPA2 mixed mode、アクセス方式:インフラストラクチャーモード手ブレ補正機能手ブレ補正機能付きレンズで対応連写モード約6.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約26コマ)、約3.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGはカードフルまで)、(記録枚数は、UHSスピードクラス1にて計測。連写速度は、撮影環境や連続撮影枚数によって変わります。)シャッタースピード【メカニカルシャッター】4秒~1/4000秒(Pモード時)、30秒~1/4000秒(全モード合わせて)、バルブ(最長60分)、TIME:30秒~1/4000秒、【電子シャッター】4秒~1/32000秒(Pモード時)、30秒~1/32000秒(全モード合わせて)、バルブ(1秒固定)、TIME:30秒~1/32000秒、【メカ+電子シャッター】4秒~1/32000秒(Pモード時)、30秒~1/32000秒(全モード合わせて)、バルブ(最長60分)、TIME:30秒~1/32000秒、【フラッシュ同調速度】1/180秒以下記録メディアSDカード(~2G)/SDHCカード(~32G)/SDXCカード(~256G)UHS-I動画サイズ4K 3840x2160 15p 連続最大 約30分まで、Full HD 1920×1080 59.94p/50p/24p/23.98p 連続最大 約30分まで、HD 1280×720 59.94p/50p/24p/23.98p 連続最大 約30分まで 、ハイスピード動画 1280x720 1.6x / 2x / 3.3x / 4x 連続最大 約7分まで記録画素数[L]<3:2>6000×4000/<16:9>6000×3376/<1:1>4000×4000、[M]<3:2>4240×2832/<16:9>4240×2384/<1:1>2832×2832、[S]<3:2>3008×2000/<16:9>3008×1688/<1:1>2000×2000、<ぐるっとパノラマ時>ぐるっとパノラマL:(縦)2160×9600/(横)9600×1440、ぐるっとパノラマM;(縦)2160×6400/(横)6400×1440Bluetooth準拠規格:Bluetooth Ver 4.1(Bluetooth low energy)焦点距離【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】f=15~45mm(35mm判換算:23~69mm相当)、XC50-230mmF4.5-6.7 OIS I:f=50~230mm(35mm判換算:76~350mm相当)画角【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】86.9°~35.0°、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】31.7°~7.1°レンズマウントIFILM XマウントダイナミックレンジAUTO、100%、200%、400%、ISO感度制限(DR100%:制限なし、DR200%:ISO400以上、DR400%:ISO800以上)最大口径比【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ比(開放絞り)】F3.5~F5.6、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II(開放絞り)】F4.5~F6.7入出力端子【デジタル入出力】USB2.0(High-Speed)/マイクロUSB端子、【HDMI出力】HDMIマイクロ端子(Type D)、【リモートレリーズ端子】Φ 2.5 mm 3 極ミニジャックステップ数(段)【XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ】1/3(全17段)、【XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II】1/3(全15段)内容量1セット