遊具用の転倒防止固定具です。
固定物の脚部分の鉄棒のような径が10~30mmまでの物を留めるのに最適です。
「フレペグ」とは、ねじれのある軸と自由に回転するフックから出来ている「スクリュー型の固定具」です。
ねじ込み式の杭のため、右に回しながら残り3cm程度まで打ちながらねじ込み、最後はレンチを手で回して留めたい物を固定します。
従来のペグより、抜け方向の強さは5~6倍、外す時は、左に回せば簡単に外せます。



もしかすると能力不足なのかもしれませんが物置のアンカーに使っています。本来は専用の打ち込み器具も必要だと購入後に知りましたが、地面が柔らかめだったからか通常のレンチのみで埋め込むことができました。