平成15年に発行した「最新版 病院で受ける検査がわかる本」を基に、新しい検査項目を追加し、既存部分についての加筆修正、図版類の全面的なリニューアルを施した電子辞書。日常行われている様々な検査項目の目的、進め方、正常値、疑われる病気等について調べることができる。また、豊富な図解を交えて、基本的なことから、さらに関心がある方には多少専門的なことまで踏み込んで解説しているほか、よくみられる症状別に、行なわれる検査と疑われる病名をわかりやすく整理して紹介している。さらに、主な検体検査、がんの検査・遺伝子の検査についても紹介。そのほか、同時に複数の辞書を検索でき、辞典ブラウザをカスタマイズすることも可能な「LogoVista電子辞典ブラウザ」を搭載。Microsoft Office、Internet Explorer、一太郎などにLV電子辞典ツールバーを組込み、ワンタッチで辞典検索ができるほか、LogoVista電子辞典ソフトとの連携もサポートしている。操作に関しては、「LVナビ」でわからないことをワンクリックで調べられ、「LogoVistaニュース」でLogoVistaの製品情報やアップデート情報などの製品情報をRSSで入手することができる。