LED流し元灯・センサー付(配線工事必要)
手元をしっかりと照らす、センサースイッチタイプのLED流し元灯。
手を近づけるだけでON/OFF切替が可能、濡れた手でも、近づけるだけで点灯・消灯可能。
配線工事が必要。
棚下にも壁にも設置可能。
長寿命・省エネ型照明器具。
消費電力(W)13.3
付属品固定用ネジ(30mm×2本、15mm×2本)、保証書付取扱説明書
定格電圧(V)AC100(50/60Hz)
本体質量(g)730
全光束(Lm)約1200
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)630×48×88
光源色昼光色
内容量1点
注意
※器具の取付けは必ず工事店・電気店(電気工事士の資格者)に依頼してください。※LEDは交換できません。
※屋内専用。
※器具の取付けは説明書に従い確実に行ってください、取付けに不備があると火災・感電・落下によるけがの原因になります。
※埋め込みボックスに取付ける場合は金属製のものを使用してください。樹脂製ボックスの場合、器具の熱により樹脂の劣化が促進され、火災・落下によるけがの原因になります。
※器具のすき間や放熱穴などに金属類を差込まないでください、感電・故障の原因になります。
※器具やランプを布や紙などで覆って使用しないでください、火災の原因になります。
※コンセントは1000Wを超えて使用しないでください、火災の原因になります。
※器具を改造・分解、部品交換をしないでください、火災・感電・落下によるけがの原因になります。
※ぬれた手でコンセントにさわらないでください、感電のおそれがあります。
※異常を感じた場合、速やかに電源を切ってください、放置しますと火災・落下によるけがの原因になります、販売店またはお客様相談室にご相談ください。
※電源コードは接続端子台の差込みの穴の奥まで確実に差込んでください、差込みが不完全な場合、火災、感電の恐れがあります。
住宅・店舗照明 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 46745905
2024-04-09
- 用途:
- 流し元灯の交換
株式会社大川工務店 様
(建設業・工事業)
既存の配線委繋ぎ直し設置した
LEDなので蛍光管の設置も無くて
作業は簡単15分ほどでかんりょうした。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 46745905
2022-10-04
- 用途:
- 台所に使用
その他業種
いつもは普通に使えるレベルだと星4個しか付けないようにしているのですが、これはなかなか良いです。
元々は15Wの蛍光管、引き紐スイッチが付いていました。
元ついていた場所より10㎝程手前に取り付けました。
これは、奥側からの光よりも、より手前から照らしたほうが影ができにくいので、対象物がはっきり見えるからですが、使用者のお好みになるかと思います。
天棚からの配線は通常は単線のVVFというタイプだと思いますので、取り回しは苦労するかもしれませんが、カチッと形が決まるので私は好きです。
とにかく15W蛍光管と比べてとても明るいです。
色が少し青すぎるかなという感じですが慣れるのではないでしょうか。
センサースイッチの感度は良く、誤作動も有りません。
天棚の高さにもよりますが、家内が身長156cmなのですが、背伸びせずにセンサー反応位置まで手が届きます。
2020-08-08
- 用途:
- 台所流し元用
製造業
従来品を取り外し代わりに取り付けました。配線の処理スペースが10cmないぐらいで固い単線の処理に悩みました。また、配線カバーの切り欠きも小さく、ドンピシャでなければ入線不可能。おかげで、蛍光灯の取り付け穴を何度かやり直して取り付け完了。穴だらけです。機能に不満はありません。
3人が参考にしています