
【多目的樹脂耐圧ホース】水・油・薬品・エア等様々な流体の圧送、吸引(バキューム)で使用可能なスプリングホース。
【折れ・つぶれ防止耐圧ホース】硬鋼線コイルによる補強構造で折れ・つぶれに強く、安定的に流体を供給可能。
【耐油耐圧ホース】ホースの内外面が耐油性に優れ、硬くなりにくく長持ち。
【透明性】透明性が良く、流体の確認ができ安心。
【豊富なサイズ】 サイズバリエーションが豊富な耐圧ブレードホース(内径6~100mm)。
【法適合】 RoHS2適合で安心。
※ ホースのカットが簡単な吸引用ホースをお探しの方は「トヨリング」を検索ください。
※ このページ下に商品説明動画があります。ぜひご覧ください。
※ ホース内径9~50ミリには専用継手があります。サイズ選定されたページ下に専用部品(オプション)として、「漏れ抜け防止」等の専用継手を掲載しています。また適合するレバーカップリングも掲載しています。



研磨機の切削水供給ホースが劣化して水漏れをするようになったので、修理部品として購入した、工業用の液体輸送用として十分に実績があるメーカーであるので全く心配はしていません。
なにせ機械を設置した20年前に機械に付いてきたホースと同じものですから
また20年使えます
古いホースは寒さとオイル長期つかって、硬くなってしまってた。ホース交換後は柔らかい使いこごちで作業がスムーズに出来て、良かった!
エンジンオイルの交換に使っているオイルチェンジャーのホースが古くなって硬くなったので、
エンジンオイルの排出作業をするのにバキュームを使うので一般的なホースでは吸えないのでスピリングホースが必要でありました。価格安価でメートル指定で購入可能であった。
ミカサの小型ロードカッターの壊れた水ディストリビューターの出口側に使用。接続部取付に針金入りなのはどうかと思ったが、トーチランプでチョイと炙って取り付けたらバッチリ。針金入りなので潰れる心配は皆無だ。ホース脱着も簡単にイケます。
車にオイルキャッチタンクを取り付け、PCVからこのホースで接続しました。
負圧がかかるのですが、スプリング入りですので、ひしゃげることなく使えています。