雨水マス・汚水マス用 タイル目地定規
【雨水マス・汚水マス周りのタイルカットの罫書きが一発で簡単! マス呼び径 200・150・125・100・75・50に対応!】・雨水マス・汚水マス周りのタイルカットの罫書きが簡単に出来ます。
・マス周りのタイル目地施工が一発で綺麗に仕上がります。
・パイプ・丸棒等の径が一発で測れます。
・丸材の端面の中心が一発で取れます。
・丸材等の端面の中心線が引けます。
・真ん中に定規が付いており、目地幅・タイルの厚み等いろいろ測れます。
【使用方法】
(1):タイルが重なるマスの上にタイルを置き、マス外径と重なる部分にペン等で印をつける。
(2):次に定規をタイルの上に置き、印をマスと同径の線に合わせ直ぐ上の溝に沿ってペン等で罫書きます。
(3):罫書き線に合わせて、タイルをカットします。
※目地幅は基本4mmです。目地幅を大きくしたい場合は太いペンで線を引いて線の外周部でカットしてください。
用途雨水マス・汚水マス周りのタイル施工時に、目地幅4mmでタイルカットの罫書をする定規です。
呼び径(Φmm)対応マス:200 / 150 / 125 / 100 / 75 / 50
内容量1個
製図用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 52593985
2020-03-29
- 用途:
- 床面のタイル工事でマスのサンダー加工
開拓舎 様
(建設業・工事業)
クリアの製品で、マスにタイルをあてがい定規をあてて印を付けて、サンダー加工すると目地幅が均等に仕上がります。 先日、マスが10カ所ある現場で本当に助かりました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07