建設業界で話題のBIM(BuildingInformationModeling)を最先端のソフトウェアで実践!今回新たに「ファミリ(部品)」作成の解説を大幅に増補!
1Revitの画面と基本操作(ユーザーインターフェース;画面操作ほか);
2基本設計(Revitでモデリングするための準備;Revitでのモデリング);
3プレゼンテーション(マテリアルの設定;方角、場所、太陽の設定ほか);
4図面作成(1階平面図の作成;住戸平面図の作成ほか);
5シート設定と図面の書き出し/読み込み(DWG形式への書き出しとリンク読み込み);
6ファミリの作成(テンプレートの準備;本体の作成ほか)


