曜日別特売

桐すのこ

桐すのこ - アイピーシー桐すのこ - アイピーシー桐すのこ - アイピーシー桐すのこ - アイピーシー桐すのこ - アイピーシー桐すのこ - アイピーシー桐すのこ - アイピーシー桐すのこ - アイピーシー
(2件のレビュー)

押入れの通気性を高める桐すのこ。
桐材は、軽くて使いやすく、吸湿が少ない性質があり、防湿用に適しています。
湿気がこもりにくくなり、結露・カビの防止に。
布団や衣類の変色・色あせを防ぎ、安心して収納できます。
底面だけでなく、布団などが密着する壁面にも敷くとより効果的です。

材質使用後の手入方法定期的な、陰干し、布地での乾拭きを木目に沿って行ってください。 (陰干し、乾拭きのお手入れを怠ると表面に カビが発生する場合があります。)RoHS指令(10物質対応)対応内容量1個(2枚組)
2件中 12各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
寸法(mm)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
53252615W7575750×750×28
オープン
2,698
2,968(税込)
当日出荷
53252624M7542750×420×28
オープン
1,698
1,868(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:2
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 53252615
2023-11-07
用途: DIY
その他業種

しっかりとした作りなのでDIYでいろいろと作るのに最適です。

対象商品 : 53252615
2022-05-24
用途: 布団保管
不動産業

押入れの床に、桐すのこ2枚を並べて、客用掛け敷き布団2組をそれぞれ不織布袋に入れて、並べて保管できます。念のため、木炭の乾燥剤も置きました。羽毛掛ふとんには、防虫剤を入れる予定です。購入後、桐すのこは、購入後、しばらく外気に当てて、布で表面の埃を取ってから、押入れに敷くと良いと思います。
快晴日に、時々押入に風を入れ、桐すのこも外気に当てる予定です。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

スノコの種類と選定ポイント
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/678/
2022-10-06

マット・スノコ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする