明るさはHIGH/LOW 2モード調光機能つき光度2300カンデラ光束210ルーメン1m照度3000ルクス連続使用時間 約2時間防水保護等級 IPX4(防まつ形)下方照射重視の多面体反射鏡により、広範囲かつ下方の路面を明るく照らします。正面から見てもまぶしくありません電池交換の時期が分かる「電池残量インジケーター」つき。電池の容量が少なくなると赤く点灯しますホルダーは25~32mmのパイプに取り付けられます簡単脱着しやすいホルダーを採用
サドルの固定には改良の点があると思います。
固定時に振動などで、定点が定まらないと本体が緩むので締めることが甘い。
明るさは申し分ないのですが、電池の持ちが悪いです。片道5分位の点灯で3日目位にオレンジ色の警告灯が付き、10日目位で照度が落ちてきて約2週間使用する感じです。
ニッケル水素充電池を使用すると、翌日に警告灯が付きますが、そのまま10日位は使用可能です。
しかし、寒い時期に外気温が一桁で充電池を使用する場合は、充電池を温めないと点灯しません。