・より幅広い素材に使用できる、超多用途タイプの接着剤
これさえあれば、ほとんどの素材を接着可能 (フッ素樹脂、シリコーン樹脂を除く)
通常の接着剤ではつきにくいプラスチック (ポリプロピレン、ポリエチレン) にも対応
ポリプロピレン (PP)、ポリエチレン (PE)、硬質プラスチック、合成ゴム、木材、タイル
金属、陶磁器、皮革、布、発泡スチロール、ガラス、石材、コンクリートなどに対応
・無溶剤形
柔軟性、耐熱性、耐水性、耐衝撃性のそれぞれに優れ、屋外でも使用可能
ある程度の凹凸や、すき間がある面も接着できる (充填接着可能)
使いやすいペースト状
小分けタイプで、ムダなく使える(小分けチューブ)


