ターゲットに当てやすい、コバルトハイス鋼使用で耐摩耗性が高い極短ステンレスドリルです。
コバルトハイス鋼(Co-HSS)を使用し、高温時の耐摩耗性が高く、ステンレス鋼の切削に最適です。
鉄への切削にも寿命抜群です。
六角軸なのでインパクトドライバーなどのチャックに直接セットできます。
2.5mm以上はMCE(マルチカッティングエッジ)刃先により切れ味抜群、食い付きと早切れ性能は従来比の3倍です。
直径2ミリのネジを使用する場合、この1.5ミリのトリルを下穴として使います。根元が六角になっているため、ドリルチャックにはめやすく重宝しています。
ドリルは細くて折れやすいため、低速でゆっくり穴を開けるのがコツです。
ドリル長が短いだけあって、そこそこ安定している。耐久性はまだ分からないが、コバルトハイスというのを信じて使ってみることにする。
基本的にこの手の物は使い方次第ですぐに折れるので、日常的に使う物として常備しておく意味でもそれなりのメーカーで安価に買えるので良いと思います。
まだアルミにしか使っていませんが、切れ味は問題ありません。
短いドリル刃を探していました。短いとブレが少なく無駄に長いドリル刃より使い勝手が良いです。
食いつきが良く切れ味も良い
買ってすぐ350ほど穴あけに使いました
短いのでポイントに入りやすい耐久性は分かりませんが切れ味は落ちませんでした。
ブレないので良い。
買おうと思っていたホームセンターより安価。
ステンレスの場合、ドリル刃はまさに消耗品です。
現場作業の場合、一日に数本消費します、
切れ味の劣化はほぼ先端の摩耗なので、長い軸である必要はありません。
たいていの場合、この極短でじゅうぶんです。
経済的です。