特別運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 400 / 税込 ¥ 440 |
北海道地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 700 / 税込 ¥ 770 |
沖縄地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 1,800 / 税込 ¥ 1,980 |
離島 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 1,800 / 税込 ¥ 1,980 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
有限会社miroku0014 様
2021-07-22
- 用途:
- アルミ製角材の頭隠しのキャップメンテナンス
- 対象商品:
- 55614476
どんなに探しても我が家の30年物の物干し台のアルミ製角材の頭隠しのキャップがありません。それというのも写真のようにアルミ製の中空の大型角材は中空の内部に小さな突起が規則的に幾つもあり(たぶん剛性強化のため?)、すぽんと本製品が入らないのです。本製品は鉄角材向けのものかもしれません。しかし、大きさからいうと75mm角でアルミ角柱にもぴたりなので、あえてダメ元で本製品を取り寄せ、写真のように加工しました。ラジオ用ニッパー、黒刃カッター、鉄ノコの3つの工具で下部の4辺に切り込みをつけ、アルミ製角材の頭にのせるとぴたりと入りました(写真)。よかった、よかった。1個制作加工するのに20分以上はかかりますが、アルミ製角柱のぴたりとあうキャップを探す手間を考えれば、たいしたことはありません。どうも鉄の角柱とアルミ角柱でキャップ等の部材がかなり異なり、鉄の分野の方が圧倒的に使用範囲が広いし、付属の樹脂製の部品の種類も多種多様なものが生産されているのでそれらを転用するのが一番かもしれません。
本製品の色も上品なこげ茶色で、高級感もあり、ほんの少し古いアルミ製物干し台が新しく見えるようになりました。鉄角柱向けの本製品をアルミ角柱向けに使うには、上記の加工作業が必要でしたが、幸いなぜか印となるわずかの突起が本製品には最初から付いており、そこをニッパー、金ノコ、カッターでごしごし切り落とすだけでした。しかし、どうせならば、アルミ製角柱向けにこうした切り込みが最初からあったもよかったのではないかと思います。これが唯一の不満。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
アルミフレームの特長と組立図
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/245/
2022-06-17