ドラム缶用内袋

ドラム缶用内袋 - TRUSCO
(5件のレビュー)

ドラム缶の底面が平タイプの内袋です。水・木くずなどを入れるのに適しています。厚さ0.1mmなので丈夫で破れにくくなっています。焼却時ダイオキシン、塩素ガスが発生しません。

用途ドラム缶の内袋としてトラスコ品番161-0403質量(kg)1.45寸法(横×縦)(mm)1700×950内容量1袋(5枚)
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
容量(L)
厚さ(mm)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
61447664TRP-200T200透明0.1
3,580
2,998
3,298(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:5
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 61447664
2022-11-20
用途: 水貯める
農・林・水産業

使用時間が短く劣化してくる
使い方にも工夫が必要を明記してほしい

対象商品 : 61447664
2022-09-16
用途: 籾殻の処理作業
農・林・水産業

少し高いと思いましたが予想どおり厚くてしっかりした袋だったのでとても良かったです。

対象商品 : 61447664
2022-04-26
用途: 廃棄物を入れるドラム缶で使用しています。

ドラム缶に使ってみましたが大きさも丁度いいです。
2枚重ねで使用しています。

対象商品 : 61447664
2021-10-27
用途: ドラム缶 内袋として
製造業

破れを考えてこちらを選びました。厚みがあって、しっかりしている商品です。
使ってみるともう少し薄くても支障ない事が分かりました。購入数は100枚 200枚 500枚 1000枚 等あると 良いと思いました。

対象商品 : 61447664
2021-01-21
用途: 自宅で、秋田県の玉川温泉の源泉に入るための入浴具を自作するため
教育・研究機関

自宅で、日本で一番強酸性の秋田県の玉川温泉に入るための入浴具を自作しようと思っています。このビニル袋なら、身長170cmで、86kgの太めの私でも、中に入ってあぐらをかいても、足を延ばしても入浴することができることを確認しました。
水面に浮かせる浮力体は、100円ショップのプールスティックをこの袋に巻いて、ガムテープや大型の耐水性テープで貼り付けること考えています。
しかし、プールスティックは、そのままでは、反発力が強くてうまく製作できないので、4分の1に縦に切って使用しようと考えています。
玉川温泉水は、現地で買うとポリタンクが3000円ぐらいで、送ってもらうとポリタンクで5000円ぐらいだそうです。いずれも予約センターに申し込むそうです。
以前は、岡山県の桃太郎温泉一湯館で、10500~12000円ぐらいで販売していたそうですが、2年ぐらいで破れるとかいう苦情が多くて工場が製造を中止したそうです。
うまく自作できて、実際に使用して、耐久性が確認できたら、お知らせします。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

ポリ袋・ゴミ袋」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする