スパッタシートDX(不燃シート)

スパッタシートDX(不燃シート) フナイ産業 スパッタシートDX(不燃シート) フナイ産業 スパッタシートDX(不燃シート) フナイ産業

スパッタシート(溶接火花遮断用シート) です。
アクリル繊維を原料として焼成炭化した繊維で、優れた耐炎性、耐熱性のある特殊繊維で表面はシリコン加工しています。
断熱性が高く、電気絶縁性に優れ、柔軟性に富み左京製も良好です。
炎に触れても赤熱するだけで、火花を貫通せず、付着しません。
アスベストのような粉塵問題やガラス繊維の様な皮膚刺激ははありません。
耐炎繊維を使用しており JIS A 1312 A 種に合格しています

用途高熱隣接作業、溶接作業に最適です。 グレー 適合規格JIS A1323A 内径×外径(Φmm)9.5×19(ハトメ) 材質(シート)焼成炭化繊維両面シリコン加工 連続使用温度(℃)250 材質(ハトメ)真鍮 瞬間耐熱温度(℃)1300
注意
※溶接及び溶断火花受けシートです。この用途以外でのご仕様は絶対にしないようお願い致します。
※熱電動による品物の損傷防止の為、溶断・溶接等の作業は品物の上に直接スパッタシートを掛けず、空間を取って下さい。
※可燃性の油類、溶剤類(ガソリン・シンナー等)の上では使用しないで下さい。引火や爆発の危険があります。
※強酸、強アルカリでは強度低下を起こすことがありますので、ご注意ください。
※突起物などにシートを引っかけたり、コンクリートなどの上を引きずらないようにして下さい。シートに穴があきます。
※縫製品の縫い糸は難燃糸を使用しておりますが、縫い糸が熱により損傷することがございます。
※縫製品の周囲補強のために縫い込みロープは直接火花があたると燃える恐れがあるため、施しておりません。ハトメは引張強度が弱いため、建築工事用シートとしては使用しないで下さい。
※溶接・溶断作業終了後の撤収は、スパッタシートに水打ちして、ノロの冷却を確認してから撤収して下さい。
※再使用される場合は、スパッタシートを十分に点検した後、損傷個所を避けてご使用ください。
お気に入りに追加
4件中 1~4件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
サイズ(号)
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
63855445 DX1号‐920x920 1ケース(15枚) 1 0.92×0.92
オープン
89,980
98,978 (税込)
3日以内出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
63855454 DX2号‐920x1920 1ケース(8枚) 2 0.92×1.92
オープン
89,980
98,978 (税込)
3日以内出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
63855463 DX4号‐1900x1920 1ケース(4枚) 4 1.9×1.92
オープン
89,980
98,978 (税込)
3日以内出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
63855479 DX6号‐1900x2920 1ケース(3枚) 6 1.9×2.92
オープン
99,980
109,978 (税込)
3日以内出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
地域運賃
この商品は地域により配送料が発生します。
※ 配送料の詳細については注文コードをクリックの上、商品詳細ページにてご確認ください。

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

スパッタシートの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/586/
2022-10-06

「溶接シート」にはこんなカテゴリがあります

シェアする