純正バルブをLEDに交換時に発生するハイフラを防止。
無極性タイプ。
放熱性に優れたアルミ製ヒートシンク採用。



| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 65082947 | - | 65082956 | - | ![]() | LEDウィンカー ハイフラ防止抵抗器 エレクトロタップ付き | モノタロウ | 1袋(2セット) | ¥999 税込¥1,099 | 内容量に違いがあります |
| 65082965 | - | 65082974 | - | ![]() | LEDウィンカー ハイフラ防止抵抗器 エレクトロタップ付き | モノタロウ | 1袋(2セット) | ¥799 税込¥879 | 内容量に違いがあります |
市販のLEDランプをウインカーに装着するために使用した。放熱器が付いているが熱を逃がすためにアルミ板を介してとりつけた。配線の防水もされており信頼性が高そう。ノントラブルで使用中
6Vゴリラにコンバージョンキットで12Vに変換してLEDウインカー球にした車両に取り付けました。
LED球にしてそのままだと、もう1台のモンキーは正常に可動しましたが、ゴリラは何故かハザード状態になり、走行が困難な為ハイフラ防止抵抗器で上手く出来るかと思い購入してさっそく説明書どおり取り付けして、スイッチ・オン!正常にウインカーリレーが可動しました。本当に助かりました。これでLED球を無駄にしないですみました。
ウインカーをLEDユニットに改造している車両に使用!普通のウインカーの点滅になりGood!でした。
他社でもブランド品が発売されていましたが、単なる抵抗だけに数千円を支出する気になれなかったため、モノタロウブランドを購入しました。商品の外観はしっかりとした作りと感じました。LEDバルブ配線への接続に必要なエレクトロタップも同梱されており、あとは工具を使用するのみとなっています。使用時の発熱量が不明なため設置場所は実物をみて考えたいと思っています。
LEDバルブを入手したのに使わないのはもったいないがウインカーリレーを持たない車種にはハイフラの解消は本商品であると解り早速装着してみました。
機能は言うまでもなく正常に点滅となり安心しました。但し満足に欠ける部分ですが、エレクトロタップが如何せん噛み込み難いところでしょうか?