防護服 ケミガード SF2000(シューズカバー付)
●耐久性に優れたポリプロピレン不織布に透湿・防水フィルム張り合わせたSF 構造の生地になります。裁縫部分にテープシールド加工をすることで、粉塵やミスト等から優れたバリア性を発揮します。●水や油、薬品、血液、ウィルスなどから高いバリア性能を発揮すると同時に衣服内の蒸気を放出し、蒸れを軽減します。●人工血液バリア・ウィルスバリア性をそれぞれクラス3をクリアしています。
用途防護服、粉塵作業、塗装吹付作業、清掃作業、汚れやホコリの激しい作業現場など
仕様帯電加工:EN1149
材質ポリプロピレン不織布+透湿・防水フィルム
サイズ防護服:3L、シューズカバー:フリー
長さ(cm)靴底シューズカバー:40
胸囲(cm)防護服:95~120
機能防水性、粉じん対策
全長(cm)防護服:175~190、シューズカバー:40
JIS規格JIS T 8115(タイプ4・5・6)
耐水圧(mm)2000以上
内容量1着
注意
※極微粒子や化学物質が付着する恐れがある場合、当商品が適しているかご確認の上、ご使用ください。※帯電防止加工は施してていますが、使用環境によっては製品に不具合を与える恐れがありますので、使用に適しているかご確認の上、ご使用ください。
※火気使用時、または高温となる場所では使用しないでください。
※ご使用前に製品、特にジッパーや縫い目等に異常がないことをご確認の上、ご使用ください。
※再使用せずに、各自治体の規制に従って廃棄してください。
※使用後の汚染具合によって廃棄方法に制限がある場合がありますので、関係法令に従って廃棄してください。
※使用用途に応じた防護服を着用者ご自身の責任で選定をお願いします。
防護服・保護服・特殊服 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
防護服の着方と生地の構造
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/bougoufuku_howtouse/
2023-03-08