下地センサーHome

下地センサーHome シンワ測定 下地センサーHome シンワ測定
(2件のレビュー)

矢印型ライトとブザー音で壁裏の見えない間柱をお知らせします。

材質本体:ABS樹脂 電源9Vアルカリ乾電池 1個 (付属の電池はモニター用の為、寿命が短い場合があります。) 本体寸法(mm)136×54×35 製品質量(g)99(電池含) RoHS指令(10物質対応)対応 特性壁材がベニヤや石膏ボードの時に木材と金属を探知可能(木材と金属の判別はできません) 探知物検出深度(mm)約19 内容量1個
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
75103596 79151
2,760
1,998
2,198 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【シンワ測定】下地センサー Home / Home+ / Basic 製品紹介
この動画は、1人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-11-05
用途:
フックの取り付けの際の下地探し
電気・ガス・熱供給・水道業

石膏ボード下の下地探し用に購入。下地が無いところでスイッチを押さないと正確に反応しないけどそもそも下地があるかどうか探すための機械がそれってどうなの?と思った。結局手で叩いて音で下地が無さそうな所を見つけてスイッチ押して下地探してって感じで用は足したけど下地が無いところ(基準点)を探せない人には使えないよね。

2025-11-17
用途:
石膏ボード内のセンシング
小林園芸 様 (農・林・水産業)

これだけではあてになりません。 私のような素人の場合、刺し針式のものと併用した方がよいと思われます。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「探知器」にはこんなカテゴリがあります

シェアする