淡路島産真砂土 淡路真砂土
淡路真砂土(あわじまさつち)は、兵庫県淡路島で採れる山土で、適度に砂利・砂が入った粘土です。
真砂土は、西日本の様々な地域で採れる花崗岩が風化して出来る土で、造園資材から土木資材まで色々な分野で使われております。
淡路真砂土は、それらの中でも粘土分が多く、工場で適度に篩いがけし、粒度をそろえた真砂土です。ご利用方法としては特に荒壁や泥団子の芯材などに使えます。
容量(kg)18
仕様産地 製造地:淡路島
内容量1袋
注意
※荒すさを混入しご使用下さい。※所定の塗り厚を守って下さい。
※30℃以上や5℃以下での施工は行わないで下さい。
※施工後は充分な換気を行い、早期の乾燥を心がけて下さい。
特別運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 1 | ¥ 1,000 / 税込 ¥ 1,100 |
北海道地方 | 1 | ¥ 3,500 / 税込 ¥ 3,850 |
沖縄地方 | 1 | お送りできません |
離島 | 1 | お送りできません |