荒壁用粘土 荒壁練土(練り状)
淡路土と淡路真砂土と淡路砂をブレンドして練り上げた荒壁土(練り土)です。
そのまま屋根土として利用できるように、藁すさは配合しておりません。
竹小舞の荒壁土として使う場合は、荒すさを混ぜご使用下さい。
荒すさと混ぜ合わせ後は、1週間以上寝かせてからお使い下さい。荒壁土は藁と練って寝かせる期間は長ければ長いほうが「腐り土」として良い荒壁土になるといわれています。
用途貫の厚みや塗り付けの厚みによりますが、1 坪(3.3 m2)に約10 袋必要。裏返し塗りを行う場合は約4 袋必要、表裏1 坪に対し14 袋程度を目安にご利用下さい。
容量(kg)20
塗布厚さ(mm)50
施工面積(m2)0.33
成分粘土
仕様産地 製造地:淡路島
危険物の類別非危険物
内容量1袋
注意
※荒すさを混入しご使用下さい。※所定の塗り厚を守って下さい。
※30℃以上や6℃以下での施工は行わないで下さい。
※施工後は充分な換気を行い、早期の乾燥を心がけて下さい。
特別運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 1 | ¥ 1,000 / 税込 ¥ 1,100 |
北海道地方 | 1 | ¥ 3,500 / 税込 ¥ 3,850 |
沖縄地方 | 1 | お送りできません |
離島 | 1 | お送りできません |
補修材 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04